松阪牛三昧!
松阪牛懐石 真(しん) 虎ノ門ヒルズ【ステーキ・すき焼き】の特徴
松阪牛の肉しゃぶしゃぶ弁当が魅力的でランチにも最適です。
日本料理と松阪牛の絶妙なコラボレーションが楽しめます。
上品で高級感漂う和モダンな空間で、贅沢な時間を過ごせます。
松阪牛を使ったコースを食す!どれもちょっとした一手間が伺える一品に感心する!松阪牛に鮑にフカヒレに贅沢な食事美味しかったです!
肉しゃぶしゃぶ弁当🍱低温熟成でとっても美味しく頂きました^_^
どの料理も手が込んでいて、このお値段で松坂牛の懐石料理を食べられるのは安いと思います。個室は天井も高くて圧迫感もなく落ち着いた雰囲気でした。入り口がわかりにくいので、気をつけないと通り過ぎてしまうので要注意。
かなりのハイコスパで松坂牛が食べられる!虎ノ門ヒルズからちょっと愛宕よりにあるこちらのお店。ランチを初めてかなりのハイコスパでランチが食べられるということで伺ってきました。【ランチ】松阪牛サーロインの焼しゃぶ丼御膳 税込1950円2000円未満でかなり贅沢なランチを楽しめるお得なお店です。サラダを含む7種の小鉢と、松坂牛のサーロインを軽くあぶった丼が出てきますが、松坂牛のサーロインがやっぱりご飯との相性抜群で美味。肉の脂とお米の相性が素晴らしいですね。本当に。また、卵黄のソースがこれまた美味しくてお肉にかけると本当に幸せな気持ちになれます。小鉢もどれもしっかりと美味しくて手が混んでいるものばかりなので、1000円台のちょっと贅沢なランチに最適だと思います。
日本料理と松坂牛のコラボレーションが楽しめるお店です(*^▽^*)お料理一つ一つの盛り付けが綺麗で、照明も綺麗なので見ても楽しめますし、(なんとドリンク用の照明までありました!)ほっぺた落ちそうなくらい美味しかったです(^^)/松坂牛をしゃぶしゃぶ、ステーキ、すき焼きでいただいて、お刺身もぷりっと引き締まっていて歯ごたえもあって美味しかったです♪肉割烹やお肉づくしのコースは小食な私には重くていつも最後まで食べられないのですが、お刺身やさっぱりした料理もちゃんと出てくるので、美味しく食べられました(*^▽^*)女性には量がやや多いので、小食の人は、予約の際に「少な目で」と伝えるのもいいと思います。お店の雰囲気も良かったので、デートやお誕生日などの特別な日にもいいと思いました♪
日本料理と松坂牛のコラボレーションが楽しめるお店です(*^▽^*)お料理一つ一つの盛り付けが綺麗で、照明も綺麗なので見ても楽しめますし、(なんとドリンク用の照明までありました!)ほっぺた落ちそうなくらい美味しかったです(^^)/松坂牛をしゃぶしゃぶ、ステーキ、すき焼きでいただいて、お刺身もぷりっと引き締まっていて歯ごたえもあって美味しかったです♪肉割烹やお肉づくしのコースは小食な私には重くていつも最後まで食べられないのですが、お刺身やさっぱりした料理もちゃんと出てくるので、美味しく食べられました(*^▽^*)女性には量がやや多いので、小食の人は、予約の際に「少な目で」と伝えるのもいいと思います。お店の雰囲気も良かったので、デートやお誕生日などの特別な日にもいいと思いました♪
虎ノ門ヒルズ近くの、隠れ家のような松坂牛と懐石が食べられるお店です。松坂牛のすき焼きも、しゃぶしゃぶも、ステーキも食べられて、ワインのペアリングも楽しめる美味しくて、素敵なお店です。
素敵なお店と聞き、ちょっとリッチな女子会を♫松阪牛の、「しゃぶしゃぶ」「すき焼き」「ステーキ」の全てがはいってるコースが13000円!しかも懐石料理ということでドキドキ期待がたかまります。お店の外観は重厚ながら内装はスタイリッシュでモダンな印象。個室も大小あり、各部屋にゴージャスな椅子があり部屋によって印象がかなり違いました。今回はカウンターにて。緊張・・とおもいきや、若い板前さんがついてくれました。とても話しやすくて緊張ほぐれました。まずはシャンパンを。注ぐと下からライトがピカーンと。思わず、びっくり。カウンターに、下からライトが照らされるようになってるそう。シャンパンがさらに美味しいそうに見えます。いよいよ、お料理スタート。【先付二点】松阪牛の和風タルタル削りトリュフ蕪のムースと蟹と春菊のジュレ出てきた途端、トリュフの香りがふわっときました。ジュレには、蟹がたっぷり!いきなりうっとりするお料理から始まりました。【松阪牛のしゃぶしゃぶ風温かいお出汁をかけて】次はしゃぶしゃぶ!なんと温かいお出汁を食べる直前に、かけてくださいます。キレイなお肉が暖かいおだしで、ほんのり色が変わっていく様子も楽しめます。上品なお出汁は肉の旨味をさらに引き立てていました。【本日のお刺身】こち のこぶじめ、カンパチ。こちは炒り酒、カンパチは刺身醤油と二種類のタレが出ました。イキト歯ごたえのよいお刺身。【八寸】鮟肝豆腐サーモン昆布 叩きオクラ割ポン酢帆立の真砂和え百合根水菜イクラ車海老のキャビア添え白身昆布巻蛤卯の花焼き木耳菱の実アートのような八寸、丁寧に作られたのが伝わる細かい、色々な素材が詰まっていました。【松阪牛のステーキ三種類のソースと共に】ステーキ!焼く前のお肉も見せていただきましたが、美しくサシの入った素晴らしいお肉。程良いレアな感じで焼き上がってきました。ソースは、だいこんおろし、黒にんにくうにソース。どれもおいしかったですが、個人的に黒にんにくが1番味わい深く感じました。お肉は、脂の甘みが伝わってきながら重さがなくさらっと食べられるおいしいお肉!お肉に気を取られ、付け合わせをきちんと写真を撮るのを忘れてしまったこと。インカの目覚め、えびしんじょう、大根の牛しぐれそえ、大黒しめじでした。【お口直しの柚子シャーベット】小さく可愛らしい、葉っぱのついた本物のゆずが器に入ってきました。とってもかわいいお口直し。甘みサッパリ感がほどよく、お口直しにぴったり。びっくりしたのは皮が薄い柚子で、この器を作るのは大変だったんじゃないかなと思いましたら、実際完成させるまで数個失敗したそうです。【松阪牛のすき焼き】すき焼きです、奥久慈卵 の黄身をつけて頂きます。もう〜至福、の一言。【松阪牛の牛寿 うに、キャビアのせ】お腹いっぱいなのに、おいしいお肉の甘みがたっぷりなお寿司。寿司って1番お肉がおいしいんじゃないかな?なんて思うほどです。【デザート】巨峰のコンポート洋ナシのエスプーマアールグレイのアイスクリームグレープフルーツ グランマニエのゼリーデザートがまた素晴らしかった!今まで食べた紅茶系のアイスクリームで1番美味しく感じました。グレープフルーツの受理がすごく食べ応えがありそれでいて爽やかで本当においしかったです。緑のキャンディー状のものも、のばしたり、冷やしたりととても手が込んで作られたお品でした。正直、お料理が予想以上に美味しく本当に満足できました。また店内の内装もとても素敵でライトはぶどうの蔓の模様があったりするほど。聞けば、以前は、田崎真也さんのお店だったそうでそちらを居抜きで使っているそうです。ゴージャスな個室もなんと個室料はいただいてないそうです。虎ノ門ヒルズからもほど近く、お料理の内容、お店の内装を考えると非常にコストパフォーマンスの高いと感じるほどでした。記念日やデートにとってもオススメ。広い個室もあるので、家族や、親戚などの集まりにもいいですね。そして、本当にいいお肉を使っていると思うんですよ。というのもここ最近、脂身たっぷりのお肉を食べると実はもたれ気味になってしまうのですがこちらのお肉は一切そういうことがありませんでした。最近お肉はちょっと…と言う方もぜひこちらで召し上がってみてください。
先月オープンした松阪牛の和食キュイジーヌ。ご丁寧に直筆のお手紙をいただいたので来てみた。贅沢にも松阪牛を料理にふんだんに使っている。店内も静かで、落ち着いて会話ができる店。料理が美味しいのにお値段はそんなに高くはない。しっとりと大人な雰囲気が欲しいときに使える店だね。
名前 |
松阪牛懐石 真(しん) 虎ノ門ヒルズ【ステーキ・すき焼き】 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3438-3350 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めてランチで伺いました。個室で落ち着いて食事出来、コース内容も盛り沢山で美味しくかなりコスパが良かったです。また伺います。