池ノ上の懐かし中華、満腹感◎
三友軒の特徴
昭和の雰囲気が漂う、魅力的な昔ながらの中華料理店です。
マスターが手際よく料理を生み出す、活気あふれるお店です。
安価でおいしいワンタン麺やレバニラ炒め定食が人気です。
昭和なお店です。おばあちゃんが居て、奥さんがいて、おじさんが白衣来て働いて居て、常連さんでいっぱいになる。昭和のラーメンが癖になりそうー!
押しつけがましくない味付け、価格が手頃、店は活気がある良い雰囲気、マスターが手際良くリズム良く生み出す料理がみんな人気です。
2021.7.5(月)午後7時過ぎに池ノ上駅近くにある三友軒さんに訪問しました。2人掛けテーブル3台、4人掛けテーブル1台、カウンター席4席ですが、カウンター席は、コロナ対策で間引いてます。年配の夫婦とおばあちゃんの3人で営んでる町中華のお店です。先客1名後客4名でした。注文したのは、日替りのラーメンと半チャーハンのセット850円。通常はこのセットは970円です。ラーメンは、ワカメとメンマが結構入ってました。あとナルトとチャーシュー1枚とゆで卵。麺は細麺。ちょっと薄味のラーメンで、本日はたまたまかもしれませんが、若干麺が伸びてました。チャーハンは、しっとり系で、少しべっちゃりしており、ちょっとショッパ目です。ラーメンと半チャーハン以外にサラダとお新香が付いてます。ありがたいことです。池ノ上界隈は飲食店が少なく、地元の人達がお客さんでした。これからも頑張ってほしいです。
ワンタン麺を食べました。昔ながらの味、良いですよ。
美味しかった~
ふつうにうまいよ。
レバニラ炒め定食。1010円。海苔に巻いて食べるレバーや野菜がめちゃくちゃ美味しい。ラーメンや炒飯はまあまあって感じ。
安価で美味しいです。
町中華のお店としては、最高です。本日(7/12)あっさり味の焼きそばをいただきました。とても美味しかったです。マスター夫婦も素敵な雰囲気を持っています。
名前 |
三友軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3419-6766 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ラーメンと半チャーハン頼みました。味はThe定食屋って感じでした。店員の皆さん優しそうな感じで、よかったです。