森のくまさんで懐かしい駄菓子体験!
森のくまさんの特徴
富里市にある唯一の駄菓子屋さんとして、子供たちに大人気です。
昭和の雰囲気が漂う、懐かしい佇まいの素朴なお店です。
夫婦で経営しているおじさんとおばさんの温かさが魅力です。
昔ながらの佇まい。通りから1本入った所にあり駐車場や道路も広く行きやすいです。テラス席もあります。建物自体は大きくありませんが品揃えが豊富で駄菓子好きにはたまりません。おじいさんおばあさん夫婦で運営しているそうですが気さくな良い方々でサービスもしてくれました!
古き良き駄菓子屋さんです。昔からある駄菓子(きなこ棒等)から今時の駄菓子も程良くあり、家族で行きますが、目移りしているうちに、ついついたくさん買ってしまいます。
広い駐車場!バスでも停められる駄菓子屋さん。お店の方も明るく親切です。
子供が大喜びする駄菓子屋さんです!お店のおじさんとおばさんは子供にも優しく子供達も楽しく買物してました!
こんな場所に~🧸森のくまさん🐻駄菓子屋🙄看板(☆∀☆)キラーン!( Ꙭ)立ち寄ると🎯大当り🤣大人なのに~沢山買っちゃいました🤭もぅ~かれこれ10数年前から🤗前を通る度に~店の雰囲気が良いので~寄り道して~アレコレ買ってしまう🤣大人には安い買い物なので~懐かしさと~食べたいモノ~沢山買ってね~カステラ串(砂糖ふりふり)~いつも人気で~売り切れ🤭
豊富な種類のお菓子に大人でもワクワクしてしまいます。ご主人と奥様が子供に優しく、たまに厳しく話している姿を見ていたら自分が子供の頃の駄菓子屋さんそのままの姿でとても懐かしい気持ちになりました。子供達の笑顔が溢れるお店。これからも頑張ってください!!
ここは子供の楽園!おすすめです。
夫婦ふたりで経営して居る素朴なお店です。
成田近辺唯一の駄菓子屋さんではないでしょうか。店主は気さくな方で、お話しもよくしてくださいます。が、他の口コミにもあるように消費税がかかる前の表示なのでこどもの買い物学習には少しやっかいです。少し大きくなれば計算も出来ますが、出来れば税込表示にしてもらいたいです。場所はのどかで、こどもたちが遊ぶには素敵な場所だと思います。屋根付きのベンチがとっても良い!
名前 |
森のくまさん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

おじさんとおばさんがとても優しくて子供も小さいながら懐いてました人見知りするのに とても優しく話しかけてくれてよかったです。また行きます。