3Dデザイナーの夢、全力サポート!
㈱クリーク・アンド・リバー社 本社の特徴
ゲーム開発スタジオへの紹介が充実しています。
3Dデザイナーとしての職場を提案してくれました。
転職活動のフォローが手厚く心強いサポートです。
こちらの派遣会社は、私的には十分手厚くサポートして頂きましたが、派遣先が100%満足とは言えませんでした。
専門学校からの紹介で、こちらの企業説明会に参加しました!モバイルゲームや家庭用ゲームといった有名タイトルに多く携わっていて、やりがいがありそうです!こちらの説明会はちゃんと一人一人を見てくれて、ポートフォリオのアドバイスも長めに時間をとってくれました。企業説明会に参加した限りでは、人間関係もよさそうで会社の雰囲気も悪くはなさそうに感じました!
私の希望と、企業側の求める人材や業務内容にミスマッチがないか、とことん話をして転職活動のフォローをしていただきました。自分のことのように考えていただける姿はとても心強かったです。現在はLive2Dの制作を手掛ける仕事をしています。コロナが原因でリストラをされましたが、今は好きな仕事ができて逆にリストラされてよかったなと思っていますwクリークアンドリバー社にはとても感謝しています。
3Dデザイナーとして勤め先を紹介いただきました。当たり前ですが作業環境は良く、サクサク作業ができる環境が整っていました。定期的に担当の方とお話しする機会があり、その都度、仕事の進捗状況や、こちらの要望(使用ソフトのツールについて)などが相談できたため、派遣先の情報連携はしっかりしていたと思います。転職後の方がストレス値が前と比べ物にならないくらい下がって、この仕事をまた面白いと思えるようになりました。
勝手にセミナーのメールを送らないでください。採用活動以外ではメールアドレスを使わないという約束のはずでしたが、セミナーの案内が来て正直うざったいです。
営業担当から「話がしたい」と言われたので指定された時間に電話がかかってくるのを待っていたが、かかってこず。こちらに着信履歴もないし留守電も入ってないのに、「かけた電話に出ないし折り返してこないので、仕事は紹介しない!」と、非常に感情的でヒステリックなメールが来た。コーディネーターの質なのか、会社の質なのか。恐怖体験でした。
以前、契約社員で勤務していました。元人事から「君は躁鬱病ではないか?」と声をかけられ、その後仕事に支障が出るほど悩むようになってしまったため、専門外来を受診しました。外来診察と検査の結果、何の診断も下りませんでしたが、在籍していても仕事のパフォーマンスが上がらないため、3年前に退職しました。この経験から友人のクリエイターにはあまり薦めたくない会社です・・・チャレンジを止めない風潮は素晴らしいと思います。
ZIPファイルが開けないスタッフ、自分の会社の名前を間違えてメールを送ってくるスタッフ、派遣先で問題が起きても何もしてくれないスタッフ、書類の間違えちゃ行けない部分の数字を間違えるスタッフがあなたの派遣業務を全力サポート!もっと言うと、ここから同じ派遣先に派遣されてる人にも粘着行為されて、中々な目に合いました。派遣自体が闇深すぎる。
紹介いただく仕事量が多く、親身になって対応いただける会社です。
名前 |
㈱クリーク・アンド・リバー社 本社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-4550-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

ゲーム開発スタジオを紹介されました。ゲームはそれなりにやる方ですが開発する側はどういったことをするのか全く分からず、広告業界で働いていた経歴はあるもののほぼ未経験の状態て入社しました。広告業界で働いていた時と比べ残業時間が短く、休憩も十分にとらせてくれます(前職はいわゆるブラック企業でした)最初はなかなか思い通りにいかずしんどく思うこともありましたが最近は3Dアニメーションの制作に関われるようになって満足!