漁港の味覚、焼き飯と豚汁!
ラーメンなかむらの特徴
焼き飯と豚汁が天下一品で、常連客も多いお店です。
地元漁港の人たちが頻繁に訪れる、安くて美味しいラーメン屋です。
和風あっさりのラーメンが300円で楽しめる、コストパフォーマンス抜群の店です。
やきめしの名店。しっとりとしていて玉ねぎの甘さでめちゃくちゃうまいやきめしが400円。ラーメンセット500円。ラーメンにライス、おでん2つついて税込み500円2024.1月から値上げされるようです。
ラーメン 300円おでん 80円あれタイムスリップした?価格帯どうなってんの?しかもここに来て有難い塩ラーメン!おでんもしみしみ最高よ!この価格で感じれる満足感じゃない!ありがとうございました!うままろでした!ご馳走様でした!
ここの焼き飯と豚汁は天下一品、ただ耐えれられればだが常連客が怒って帰るのを何度見たことやら。
安いし腹は満たされる!味は昔ながらな感じと夫婦でやってる模様300円のラーメンは味がないので地元のみんな塩コショウをたっぷり入れて食べてました。
らーめんは、コスパは良いが、味はダメ!口に合わない。愛想が悪すぎる。
安い、速い。女性には抵抗があるかもですが、女性スタッフも在籍してます。
焼飯、豚汁小。500円。
漁業関係の厚生施設の2階にある飲食店場所柄、漁業や物流関係の方が多いようですが、全く関係ない方も入れるようです。焼きめし400円値段は安いが炒め方がいい。まさにラーメン屋さんの美味しい焼きめしでした。
安い 早い❗ 旨い⁉️言うこと無し‼️
名前 |
ラーメンなかむら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-266-3993 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

月2回位で通ってます最近は肉玉うどんに焼き飯が定番です計950円とにかく安くて美味いです中村のハウスルールが有ります。忙しい時には特に遵守する事!!注文は聞かれたら答える事!!けっして自分のタイミングでは注文しない事…ですこのルールを守って美味しく頂いてくださいね(•‿•)↓最初の投稿↓漁港の厚生施設の2階に有る食堂ですお客は、ほぼほぼ漁港関係者です5年前から通ってますお昼時は満席で注文は順番待ちです一般的な飲食店のサービスを過度に期待され無い方が居心地が良いお店です昼時のピークはオヤジさんもオバさんも2人でテキパキと出来立てホッカホッカの安価でインスタ映えしない美味しい料理を提供してます焼き飯は塩コショウが絶妙にまばらで計算され無い味のバランスが最高に美味い絶品ですよね(^O^)/出来ればあまり知られたくない名店です。