種類豊富な担々麺、夜も楽しめる。
笑美寿亭 本店の特徴
担々麺の種類が豊富で、特に人気No.1は赤担々麺です。
鯛出汁担々麺など、具材にこだわった逸品が楽しめます。
飲み会の二次会にも利用される、遅くまで営業しているお店です。
激辛担々麺の2辛を食べました。久々に激辛食べたなというくらいの辛さなので辛いもの好きな人も満足できるかと思います。店の人曰く辛いもの好きな人なら2辛からでもイケるかもとのことです(当方はLEE20辛食べたことありますがこれくらいが目安?)。ちなみに唐辛子は椀いっぱいになるくらい乗っていました。
人気店舗のため昼食時間帯は、行列ができることもしばしば。ラーメンはもちろん、定食にも定評があるお店です。席数が少ないので、どうしても食べたいという方は、時間をずらしての入店がおすすめです。Aランチセット、Bランチセットは日替わりです。麻婆好きには、たまらない麻婆豆腐でした!!
店内はカウンターとテーブル席があり、一人でも気軽に入れます。明るい女性店員の対応が良く心地良い時間を過ごせました。メニューには担々麺が15種類もあり、その中の「肉担々麺」をいただきました。炙りチャーシュー・炙り豚トロ・炙りチキン・甘辛挽肉がボリューム感を増し、サービスの小ライスで満腹になりました。香ばしくとても美味しかった♪担々麺以外のラーメンやチャーハン、お酒やおつまみ、デザートまであるので幅広い世代が楽しめそうなお店でした。また近くに来た際には、別のメニューを楽しみに再来店したいです!
人気の担々麺屋を訪問。店内は大きなカウンターとテーブル席。担々麺は15種類をラインナップ。ちょっと迷うほど。味は悪くなくボリュームもたっぷり。ラーメンだけで満腹になるほど。でも赤担々麺のスープが少なすぎ😮。汁の少ないラーメンは、もうそれだけで…。たまたまかもしれませんが、ラーメン屋は目の前の一杯のラーメンが全てですから。セットの丼も単品かと思うほどのボリュームですから、オーダーの際はご注意を。
遅くまで営業しており、飲み会の二次会でもよく利用します。味は安定の美味しさ、担々麺の種類が豊富でいつも悩みます。さすがに値上がりしたのか、以前よく利用していた晩酌セット(3種類のコースから選ぶやつ)は中身が変わり、料金も少し高くなっていました。仕方ないですね。
大好きな激辛担々麺を食べたんですけど、全く味がしない。どうしちゃったのかって思うくらいいつもの美味しさとは違いました。今回だけな事を願います。(^^;激旨なはずなんだけどなぁ。😢次はいつものお願いしますよ~
冷やし担々麺、何か物足りない感じがしました。辣油?胡麻?痺れ?コク?他のお客さんが頼んでいた肉担々麺が美味しそうでした。次回は肉担々麺にしてみたい。
白ごま担々麺を食べました。担々麺の種類も10種以上あっていつも迷います。単品のおかずもみんないい味です。個人的にこのお店は大好きで店員さんはベテランさんからバイトの方まで明るく温かい親しみがあって活気があります。
土曜日の正午前に初入店カウンターが空いていたので、すぐ着席することが出来ました。注文は、一番人気の『赤担々麺』¥913-+サービスの半ライス丁寧な盛り付けで見た目にも良いです。ラー油系の担々麺ですね。先の口コミで「硬めに炊いたご飯が良い」とありましたが、私も同感です。さすが人気店です。お客様が途切れることなく、来店されていました(常連さんが多い?)。また、別のメニューをいただきに来ます。
名前 |
笑美寿亭 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-225-1039 |
住所 |
〒951-8067 新潟県新潟市中央区本町通6番町1129−2 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

にんにくニラ担々麺、味噌担々麺と鳥ネギ塩丼のランチセットを頂きました。ラーメン専門ではなく中華小皿メニューもあるようです。がっつり濃い味で酒に合いそうりニンニクにら担々麺は油で炒めたモヤシのほうが目立っていてニラ感ないのが惜しい。