築地で味わう極上のどぐろ!
のどぐろの中俣 築地の特徴
吹き抜けの二階席が珍しく、落ち着いた雰囲気の居酒屋です。
炭火原始焼きでじっくり焼いた、鮮度抜群の最高級のどぐろが楽しめます。
500g以上の大きいのどぐろが、他店より低価格で味わえることが魅力です。
のどくろの原始焼が秀逸。ただそれだけじゃなく、鮮魚全般がかなり美味い。やはりコースでいただくのがベターかな。
とても落ち着いた感じの店内。接客はとても丁寧で一つ一つ料理の食材について説明してくれます。おしぼりを2回持ってきてくれるなど気がきいていて気持ち良かったです。サカナは新鮮でどれも美味しい!のどぐろの刺身も味わえます。
接客ハキハキで気持ちよかったです。メインののどぐろ、お魚の質はいいと思います。魚自体の旨味はありました^ ^しかし表面をもう少しパリッと焼いて欲しかった…それがお店のスタイルなのか。背の部分の塩気も少なかったです。お腹の方は美味しかったのですが、焼き加減がふわっとし過ぎていました。だし巻き卵はあっさり!はまぐり一個でなかなかお高い感じがしました。
銀座にある、のどぐろが美味しいお店へ仲間たちと。なかなか脂が乗ってサイズも大きく満足サイズ。雰囲気も良くゆっくりと寛げました。
東銀座を散歩しつつ、ランチに入るお店を探していた時に、店員さんに声をかけられなんとなく入ったお店。入って正解だった!私は持病があり食事制限があるので単品でお刺身5点盛(値段は1000円ちょっと)とご飯のみ注文。すると、お店の方が素敵なサービスをしてくれた。とっても嬉しかった。お刺身はとても新鮮で美味しく食べ応えがある。ご飯の炊き加減も私好み。その他、夫が頼んだ魚の定食(1500円位)も抜群に美味しかったらしい。感染予防にもしっかり取り組んでいて安心して食事ができた。ランチでまた必ず行きたいと思うお店は少ないけど、銀座に来たらここでまた食べたいと思った。
晩ご飯を食べに行った。安くないけど確かに美味しかった。特に一番お勧めなのは刺身。
美味しいし、コスパもいいし、雰囲気もいいから親を連れて行きたいなと思えるお店。のどぐろがふわふわでした。
のどぐろは最高に美味しいです。またお刺身やタコの酢の物やエイヒレまでとても美味しかったです。お酒は焼酎がメインとの事でしたが、日本酒もとても美味しいものが揃っていました。外国人のお客さんも多いのか、店員さんの若い人は英語が話せる人がいました。店内は禁煙のようですが、店の玄関外であれば灰皿を置いて吸えるようです。いつも混んでいるので、予約をした方が良いと思います。
築地にあるノドグロ専門店です。店に入るとすぐに原始焼きの焼馬があり、臨場感満点‼️料理も全部美味しい😆特別な日の会食とかにおすすめです。
名前 |
のどぐろの中俣 築地 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5385-3418 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

吹き抜け二階席が珍しい、のど黒の美味しい居酒屋✨のど黒目当てで訪問。活気のあるお店で、日本酒も美味しいし、お勧めです。