隅田川テラスで味わう、季節の旨み漬物。
喜多福安藤商店の特徴
千枚漬けや鉄砲漬けなど、美味しいお漬物が豊富に揃っています。
季節限定の若採りザーサイが特におすすめで、味わい深いです。
隅田川テラスや中央区立湊公園からのアクセスが楽しめる立地です。
松屋銀座の地下で売っていたのを購入、これは美味しいと思ってラベルを見たら自宅の近くに製造元の店舗があった。それ以来季節の漬物をこちらで購入するようになった。特に、べったら漬け、千枚漬け、新生姜がお気に入り。
千枚漬け鉄砲漬けと美味しいお漬物が購入できます!オススメのお漬物屋さんです。
隅田川沿いに有る、お漬物の専門店隅田川テラスの散歩がてら、中央区立湊公園からアクセスするのも良いでしょう公園を出たら目の前です季節の物から、定番の物まで様々なお漬物がありますキムチ、ザーサイを頂きましたキムチは辛い物が苦手な方でも食べやすいタイプでしたザーサイは丸のまま大きいのが入っていて自分で切って食べましたコリコリした食感と、ザーサイに合せて漬けられたと思われる香草の香りが心地よい店舗の裏手に桶が積んであったので販売だけではなく、こちら製造されているのだろうか?
お店の雰囲気もよく、色々なお漬物があって選ぶのが楽しいです。最初に胡瓜昆布をいただきましたが優しい味でじっくりいただけました。キムチ、ザーサイ、梅干しも美味しかったです。また違うお漬物もいただきたいです。
お友達から頂きました。感動の味です。すぐにでも買いに行こうと思いました。刻んでクリームチーズと和えた「奈良漬ディップ」は奈良漬が苦手な方にも食べられます。本当にまろやかな口当たりです。ワインや日本酒など、お酒の肴としてクラッカーにのせて最高です!
季節ものがあり、自分では作れないお漬物が楽しめます。店員さんとお話ししながら選べます。
こだわりの漬物があります、安心安全にこだわっている感じが伝わります。しば漬け、オススメですよ。
奈良漬けディップ、最高ですよ!!お酒のお供に、風邪の予防に、ちょっとした手土産にかなりオススメです。晴海通りを聖路加側方面に曲がり、歩く事20分。勝どきからバスが出ていますので、出来たらそちらの方が楽ですね。河っぺりで冬は風が当たり痛いので日中行かれると良いと思われます。
各種奈良漬と、季節限定の若採りザーサイが特に美味です。もちろん他の漬物も結構。
名前 |
喜多福安藤商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3551-3566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

値段もお手頃でとてもよかったです。