家庭的なもんじゃで心温まる。
もんじゃ とやの店の特徴
丁寧な焼き方の説明で初めてでも安心して楽しめます。
週末でも空いていて落ち着いて食事ができるお店です。
夫婦で営む家庭的な雰囲気が心地よいと評判です。
(2022.11.30)ベトナム人の友人と初入店。普通のお好み焼き店ですね。4人座が5卓。いか天700円からでメニュー価格は安めの設定。
焼き方の説明も丁寧なのがありますー。美味しかったです。
食べ放題満足🍴🈵😆ちょっとおかわりのタイミングが分かりにくかったかな😅
久しぶりに日曜日の夕方来店。ネット予約してよかった。食べ放題80分。お好み焼き二枚 でお腹いっぱい。焼きそば (もやし、キャベツ、麺、ソース)オムチーズ(たまごが二個にチーズがお皿に入ってる)目玉焼きにして、焼きそばの上にのせてシェアして食べました。Gotoeat券も使えます。
ごく普通のもんじゃ、お好み焼きのお店です。が、食べに行った時は食べ放題1600円くらいでやってていっぱい食べる人にはお得な感じがしました!私はそんなに食べられないので普通にオーダー…( ̄▽ ̄;)美味しかったです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
美味しかったです。リーズナブルな食べ放題もあるようです。広島風お好み焼きの、調理の難易度が高かったです。
うまかったです。
美味しい⤴️週末でも何故か空いてる。
美味しいお好み焼きが食べられます。食べ放題プランがあるのですが、時間が短すぎるかなと思います。頼んで、ネタが来て、焼いて、食べて、と一連の流れで早くても20分はかかるでしょうか。これではあまりお得感がありません。
名前 |
もんじゃ とやの店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-243-8589 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

久しぶりにもんじゃを食べに行きました。20時まで食べ放題メニューが選べるようです。自分は麻婆もんじゃとチーズ明太もんじゃに餅トッピングしたやつを注文しました。麻婆もんじゃの味が濃いめだったので、途中で白米が欲しくなり正直食べ合わせ合うかな?と思ったのですが、マジで美味かったです。