多治見の絶景、桜満開!
虎渓公園の特徴
虎渓山永保寺の近くに位置する、風光明媚な公園です。
多治見市街を一望できる展望台が魅力的です。
四季折々の花や紅葉、特に桜が美しいスポットです。
公園まではやや坂を上ります。近くの道路沿いに岐阜県東濃西部総合庁舎の建物があります。
花見する季節は良いところです。相変わらず駐車場がなく、路上駐車している方が多いです。久しぶりに花見にきました。懐かしいです。久しぶりの出店にテンションアゲアゲでした~😋
2023(令和5年)6/16 18:30~ドライブの途中で立ち寄りました。公園内には二箇所の展望台があります。特に2015年に完成したメインの展望台からの景色はとても素晴らしいですね。公園の周りには数か所(外周道路沿い)には簡単な売店がありました。土日祝日や長期休暇中。お花見の期間などは営業しているのではないでしょうか。本日は平日の為か営業はしていませんでした。
多治見でランチ後 虎渓山に花見🌸に😊枝垂れ桜が満開でした。まだ木が若いから枝ぶりとかは小さめですが ピンク色が強くて 綺麗だしたよ。近くのお寺さんの観音様が 桜とマッチしていい雰囲気でした。家族連れで花見ランチしてるのもいいですね。
普通の公園ですが遊具も少なく想像していたのと違いました。ブランコと展望台に付随する滑り台のみで子供達は余り楽しくない感じでした。多治見市内が一望できるのはいいのですけどね💦
虎渓山永保寺の近くにある公園。想像してたのと違ってこじんまりした公園だった。それでも紅葉が見れたり、道には小さな仏様やお地蔵さまがずらりといた。展望台からは多治見市内が見れる。その展望台は一部が滑り台になってるのでおもしろい。永保寺に通じる道があるが異世界みたいな感じがした。
四季折々、さまざまな花も咲き、紅葉は色とりどり、雪景色、新緑も綺麗にかわり、春の訪れを鶯が知らせてくれます。(虎渓公園改め永保寺)間違えてごめんなさい😅
2021/11/25永保寺で紅葉散歩してから、寄らせてもらいました。思ってたより小さな公園ですが、高い所に位置する為、多治見市内を一望できます。昼より夜の方が夜景で綺麗かもしれませんね。永保寺からの散策路もありますので、セットで散歩には良いと思いますよ。オススメです♪
こじんまりとしたところですが、いろいろな色の桜が咲いていて、堪能できました。子どもたちがブランコを漕いでいて、キーコ、キーコと聞こえてくる音もなんだか心地よいです。出店も少し出でいました。近くのみどりやというお店で木の芽田楽をいただきました。良い一日になりました。
名前 |
虎渓公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-22-1356 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

紅葉の時期に訪問しました。遊具も少しあり、子どもを遊ばせることができました。とても綺麗でした。紅葉の色合いは年ごとに差がありそうです。