鴨やす鍋を楽しむ岐阜の味。
かもやすの特徴
鴨肉の料理が豊富で、特にかもやす鍋が絶品です。
日本酒は47都道府県から選べ、料理と共に楽しめます。
繁華街から少し離れた静かな場所で、上品な雰囲気を味わえます。
何を頼んでも美味しいです。イタリアンの頃から好きだった鴨のローストは変わらない味でした‼︎
寒くなってくるとここのお鍋が食べたくなり家族で毎年来てます。鴨肉料理がお値打ちな値段で食べれて他ではなかなか食べれない鴨肉の炭火の串焼きは大きくて食べ応えがあり最高に美味しかったです!日本酒好きなので、いろんな種類の日本酒が楽しめるし、オーナーはソムリエの資格をお持ちなのでワインも種類豊富です。普段は炭酸系の飲み物は滅多に飲みませんが、オーナーが育てたレモンを使った生レモンサワーは絶品でした。ここのサワーなら炭酸苦手な私でも呑めました!コロナで大変な状況の中でも、オードブルやテイクアウトの種類もたくさんあり、お店で食事が出来ない時期でも美味しいかもやすさんの料理を頂けてました。賑やかな玉宮あたりからは少し離れていて静かな場所にあるお店なので、美味しい料理とゆっくりお酒を楽しみたい時や、高齢の両親を連れてくには良いお店です!
コース料理の量が多くて満足出来ました。
かもやす鍋が最高に美味しかったです。柔らかくてボリュームもあり、ネギもたっぷり。他のメニューもどれも美味しかったです。
鴨肉が苦手だって言う人、一度でいいから行ってみて!僕も初めて食べたわけではないけれど、今まで好んで食さなかったから、ここの鴨を食べて世界が変わりました。コース料理だったけど いきなり鴨スタートではなく、ちゃんと前菜からメインまでいい流れで。そのメインが鴨レバーからの鴨ステーキ。何度も言いますが、鴨食べてみてください。
全然クセもなく、美味しくいただきました✨御馳走様でした🍶いいお店なのに、『おすすめは?』って尋ねても返答がいまいち返ってこないのはもったいない😅
岐阜市の呑み屋街辺りに在るこのお店ッ✨岐阜駅周辺からは少し離れた場所に成りますが、歩いて行けないことも無い距離ですよ😃どうやら鴨🦆の料理があるそうですが食べなかったから分かりませんが⁉️その代わりと言っては何なんですが、他の料理は何れも全てとても美味しく頂きましたよッ✨料理は全て素晴らしい物ばかりですし、とても上品な感じでしたよ😃日本酒🍶なんて言ったら、47都道府県の物が頂けますよッ✨
鴨のローストは絶品です😁👍
店は繁華街から少し離れているが鴨肉は脂身が少なく味わい深い。焼き加減はブルーレア〜レア位でした。今回は飲みホ込のコースでしたが、量は多くて満足、飲みホの種類は少なめで肉メインですね。ただ、全国の日本酒厳選47種どれでも一杯550円、とか壁に貼ってあったので通常メニューは豊富かも?
名前 |
かもやす |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-263-5521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

鴨肉美味しくいただきました。とくにハツがおすすめです。