マグロ丼、ボリューム満点!
銀座漁港 快海の特徴
最強マグロ丼や海鮮丼に大満足の声が多数寄せられています。
平日昼の営業時間には、特に海鮮丼の大盛が人気を集めています。
新鮮な魚を使った料理が、ランチ利用者に高評価を受けています。
夜に伺ってとても良かったのでランチでも訪問。海鮮丼、うな丼、鯖ソースカツ丼、鯖醤油焼き定食、めだい味噌焼き定食、ミックスフライ(イカ・ぶり・キス)定食の6種。迷いに迷ってミックスフライにしました。フライはサクサク揚げたてでイカも柔らかい!タルタル付き、ソースと醤油も卓上にありいろいろ味変出来ます。味噌汁はありがちな安っぽいやつじゃなく、ちゃんとしたしじみの味噌汁でお刺身4種まで付いて1,000円て!!同僚は鯖カツだったのでお刺身がぶり、私はミックスフライにぶりがあるのでサーモンになってました。細かい気遣い素敵。夜は夜で、シマアジや生サバなどめずらしいお刺身があり美味しかったですし、メヒカリの天ぷらや氷下魚の一夜干しなどこちらもめずらしいお魚メニューもありました。出汁巻き卵はめちゃくちゃ大きいし料理はどれも美味しく、本日の日本酒がケースから選べたりと、昼も夜も人気な理由がわかるお店でした。また行きます!
平日のランチで海鮮丼をいただきました。お店の前で待つこと約10分、サラリーマンに混ざってカウンターに着座。海鮮丼はネタも大きく種類も多彩で、ごはんも美味しかった。蜆のみそ汁もうれしい。市場近くのお店の半額くらい、という感触でした。コスパ最高。
2023年12月 平日の11:20頃訪問。海鮮丼1,100円にご飯大盛り50円を付けて注文すれば、5分ほどで配膳となる。丼には色とりどりの魚介の切り身がびっしりと敷き詰められ、ご飯が見えない。とりあえず中央に乗った生エビにかぶりついてキックオフ。甘い身の食感を堪能して頭の殻を外してミソもすする。磯の風味がドカンと脳幹に響く。敷かれたネタは、中トロ・大トロ・サーモン・白身・茹でタコ・ヒラメ・イナダ・炙りサワラ・マダイ・ネギトロ・玉子など、10種類は超えており、切り身はどれも大振りで、質・量ともに圧倒される。どのネタも食感よく鮮度の良さが感じられ且つしっかりと脂と旨味が乗っていて美味しい。ご飯は酢飯で、甘さは控えめ酸味も穏やか。このシャリを適当な塊に切り出して、そこにネタを乗っけてセルフ手毬寿司を作って食べていく。大盛りとしたシャリは結構たっぷりなのだが、それでも最終盤でネタが余るという粗相をしてしまう。ちなみに、他の定食のご飯は白飯で、そちらは大盛り無料サービスのようです。質・量ともに大満足です。
昨年、11月7日に広島から東京観光で、ふらふらしてたら看板に最強マグロ丼の文字が!!なんで、今頃の投稿なのかと言うと機種変更とかで写真が見つからず、投稿出来なかったんです。久しぶりに、写真を見返すだけであの肉厚のマグロが思い出しました。ぜひまた食べに行きたいお店です!
ネタがでかい!うまい!ご飯大盛にしてもネタが余る!ご飯特盛のオプションが欲しい!
海鮮丼1000円頂きました。ネタが大きく種類も豊富。これで1000円は安い。12時前で何組か並んでいた。ランチは13時15分まで。
平日12時少し前に4人で訪問。前に7、8人並んでました。入店後、全員海鮮丼を注文するも、残りは3人前でした…。海鮮丼は身も大きく、めちゃ旨かった。大満足でした。
また来たいです。
土曜日昼飲み営業してて、その日だけは海鮮丼を海鮮大盛に出来ます。
名前 |
銀座漁港 快海 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5524-5591 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しい海鮮ランチが食べられるお店一番人気は海鮮丼1100円だけど、早い時間に売り切れるので、食べたいなら早めのランチをおすすめ。今回はミックスフライ定食をチョイス1,000 円ミックスフライ定食には、3種類の魚と小さな刺身がついてくるミックスフライ定食も自分で最後の1つだった食べたかったら、確実に12時15分ぐらいには行くことをお勧めするランチは並んでいることも多々ある。けれども、店内は意外と広いため回転も早い。店内にはカウンターとテーブル両方あり。カウンターは仕切られているので、ぼっちにもとても優しい。ミックスフライ定食は、今回はキス、イカ、ぶりだった。特にキスはふわふわで揚げたてで最高だった。タルタルソースとよく合う。刺身も脂が載っているネタばかりでとてもおいしい次は海鮮丼を食べてみたいランチは現金のみ。