新潟初上陸!
秋山郷の特徴
田中角栄の料理人が腕を振るう、新潟の郷土料理店です。
いか刺しやあじの刺身が楽しめる、旬の美味しいものが揃っています。
お客の好みに合わせた料理を提供する、落ち着いた雰囲気の中で堪能できます。
大当たり!の店に出会いました。日本料理のおいしさの神髄が感じ取れる。素材の良さ 料理の発想 方向性。おいしい新潟の酒お値段も手ごろ こんな店の近くに住んでいたら さぞ幸せだろうな。
何を頂いても美味しかったです。女将さんとてもいい人でした。
ここの料理長は、田中角栄の目黒宅の料理人をしていたと。財界新潟に記載された、事がありました。 実際にお店に行かれて、食事されたことがあれば。 凄く高級という訳でなくとも、バランス良く成るほどと、美味しくお店をあとにされたのでは?。合掌☆❗
いか刺しu0026あじの刺身。
10月28日 見頃でした。錦繍とはこのこと!ぜっけいです。
ここはもう素晴らしい。日本海の幸を堪能させていただきました。女将が気さくで絵が上手い。頼めば絵はがきにした作品の写しをもらえる。
お客の好みで料理を出してくれる。美味しい店です。
美味しかったです後、おかーちゃんがいいかな(笑)
やはり酒が旨かった。「かすべ」エイヒレを煮込んだもので、コラーゲンたっぷりでした。
名前 |
秋山郷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-229-0298 |
住所 |
〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通8番町1505−2 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

コロナ禍で久しぶり。でもアルビファンで美人の女将さんに歓待されて緊張もほぐれ、とりあえず生!。丁寧でとても美味しい小さな割烹です。お通しの塩加減は越後流でビールのお供にピッタリ。筍と白魚の卵とじは出汁と絶妙な塩加減、これには日本酒だね。泡もありました、隣の女性が飲んでいます。カウンター越しの会話も弾みます。お勧めです。