アルプスサーモン丼、絶品の味。
和泉屋料理店の特徴
長野の地元食材を使用した、アルプスサーモン丼が絶品です。
浜松のうなぎを生きたまま仕入れた、鰻重が特に美味しいと評判です。
観光客に嬉しい、さくら丼の半丼メニューが豊富に用意されています。
浜松のウナギを生きたまま仕入れて蒲焼きにした鰻重は、絶品でとても美味しかった。こんなところにウナギの名店があるとほ知らなかった。
夜のコース料理をいただきました。料理はどれも美味しかったです。特にうなぎ最高季節感をとても大事にされています。店員さんも皆さんとても良い方ばかりです。良いお店です。
意外に安価で、種類もたくさんあり 美味しくて満足しました。
地元の食材を使った料理を提供しています。お昼の少し前に伺いました。今回は鰻丼の特上を注文しました。特上となれば金額も張るのかと思いきや3000円とリーズナブル。鰻はふわふわのタイプです。タレは私好みの甘口で、ご飯にもよく合ってあっという間に平らげてしまいました。加えて、小皿の野沢菜も良かったです。鰻以外のメニューは次回頂いてみたいと思います。食後にはコーヒーも出ます。
鰻丼をいただきました。鰻がふわふわでとても美味しかったです。店員さんの対応も丁寧で良いお店でした。
鰻丼おいしい😋🍴💕
一人では入りにくい割烹かと思いきや、気さくにに案内してくれた。上品な味で、どうも経験豊かな料理人のようだ。座敷もあり、今度はグループ会でお願いしよう。
此方の店主(とても気さくで良い方です)が惚れ込んでお店でも出しているアルプスサーモンを是非食べて欲しい。きれいな水が流れる飯島町の清流の育ちで新鮮そのもの!美味しかったです!
さくら丼がユッケ風で絶品。店員さんの対応もよかったです。食後のコーヒーサービスもgoodでした。
名前 |
和泉屋料理店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-86-2027 |
住所 |
〒399-3702 長野県上伊那郡飯島町飯島中町2306−1 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

木曽駒ヶ岳登山の帰りに寄りましたこの辺りは小さな町なので観光スポットまですぐで良いですねさくら丼とアルプスサーモン丼を注文 どちらもかなりリーズナブルだし半丼もあるので少食やあまりお腹が空いてなくても立ち寄れるのが嬉しいアルプスサーモンは普通のサーモンより味が濃く大変美味しかったです さくら丼は少し味付けが濃かったですアルプスサーモン、さくら、ソースカツ丼の半丼セットもあったので、観光客には大変良いメニューだと思いますお店の方の対応も良かったです馬刺し定食も良さそうだったのでぜひまた長野へ行った際にはリピートしたいです。