八郎潟の新しい交流施設、図書館とカフェで静かに過ご...
八郎潟町えきまえ交流館はちパルの特徴
八郎潟町の交流館では、図書館とカフェが併設されています。
図書館は静かで過ごしやすい環境が魅力です。
八郎潟のイメージキャラクター、ニャンパチに会えます。
八郎潟町近隣の市町村在住者にはあまり知られてないかもしれないですがとても良い場所!情報交換の拠点です。カフェも安くて美味しい。広くていろんなことができる場所です!
ランチをいただきました!かけるトマト×チーズやき!すごく美味しかったです😌💓もれなく漬け物アソートが付いてきたのが嬉しかった🎵
図書館はそれほど大きくはあるませんが綺麗で使いやすいです。
混雑せず、静かに過ごせる場所でした。
図書館やレストランもある公共交流施設で新しいのでとても綺麗な施設です。
静かで過ごしやすい場所です。フリースペースも多く、勉強や読書をするのにちょうどいい感じです。
人が少ない。どんぐり、という名前のカフェがあります。
今回のゴールデンウィークに、八郎潟のイメージキャラクター、ニャンパチに生で会えるのを楽しみにしていました🎵願人踊や女の子たちの踊りもとても素敵でした❗
図書館は小さい。利用者のマナーが悪い。職員も注意はしない。
名前 |
八郎潟町えきまえ交流館はちパル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-827-5600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

図書館を利用しました。きれいで静かな施設で、居心地がいいです。