水天宮前で本格インドカレー!
カレーラジャの特徴
店主が気さくに誘う、訪れやすい雰囲気が魅力です。
日本橋蛎殻町交差点近くでカレー専門のこだわりがあります。
カレーチャーハンやインド風焼き飯など、ユニークなメニューが楽しめます。
メニューにインド風焼き飯とあるように、炒めタイプのビリヤニです。マトンビリヤニセットを注文しました。8種類のカレーから1つと、ドリンク、サラダが付きます。お米は短粒米。盛りが良いです。お肉は柔らかく、ゴロゴロ入っています。食べごたえのある分、後半少しクドくなってしまうので、サラダよりもライタが付いてくれた方が嬉しいかも。メニューをよく見ると、カレーチャーハンとかプラオとかがあります。ビリヤニを含め、それぞれの立ち位置が気になります。確かめるためにも再訪せねば。
水天宮前というか、新大橋通り沿いで日本橋蛎殻町交差点の近くにあるカレー専門を謳うインド料理店。平日のランチでお邪魔致しました。店内はうなぎの寝床のように細長~く、小さなテーブル席が3卓ありますが、右手にあるカウンター席の方が大きな存在感を放っています。インド料理屋さんでカウンターというのはあまり目にしないかもしれませんが、コロナのせいか、1人客でもテーブルに案内してくれましたよ。店員さんはインドの方らしく日本人的な愛想はありませんが、こなれた日本語でテキパキと対応してくれます。メニューブックを開いて直ぐ左上にある、恐らくイチオシであろう『カレーチャハンセット(¥850)』をオーダー。付け合わせはアイスコーヒーでお願いしました。外人さんが一生懸命に作ったメニューブックなのでしょう、チャーハンではなく〝チャハン〟ってなんか可愛いですね( u003d^ω^)。登場したカレーは大皿に盛られていてボリュームたっぷり。チャーハンにドカっと、カレールーがかかっています。見た目はスゲー量だわ。喰いきれるかな....。ふわっと盛り付けられたご飯は見事に水分が飛ばされておりパラパラ。カレー風味がありますが、見かけとは裏腹にとっても薄味。わざとインパクトの強いカレーに負けるように作られているのかな?カレールーは5段階のうち上から2番目の「辛口」で頼んだのですが、ほんの少しピリッとくる程度で、辛さは大したことありません。これなら激辛が良かったかな?油脂が少なくサラサラしているので、正に〝カレーは飲み物〟とばかりにサクサク頂く事が出来ました。ご飯は押し固められていないので、見た目ほどはボリュームを感じる事なく、カレースパイスの刺激も手伝って、あっさり完食してしまいました。インド料理店で頂くカレーとしてはかなり日本色の強い珍しいカレー。惜しむらくは具材が茹で玉子しか見えなかったこと。チキンやサーグなどが入っていたら満足度が上がったでしょうね。ごちそうさまでした!
ランチにAセット790円をいただく。かなり狭めの店内。カウンターとテーブル合わせても10数席。お店の前で持ち帰りも販売している。このご時世、空いているかと思いきや、ランチ時とあって半分以上席が埋まっている。カレーは定番のチキンカレーを選択、ライスではなくナンを選択して辛さは中辛を、飲み物はラッシーをチョイス。店員二人でオペレーションがやや貧弱だが、愛想はいい感じ。しばらく待つと、大きなステンレス皿に大きいナンと美味しそうなチキンカレーとサラダが載って到着。サラダはごく普通だが、カレーはそこそこ美味しい。しっかりスパイスも感じられて、丁度いい辛さ。ルーもたっぷりなのでナンを食べ切っても少し残ったが、それもスプーンですくっていただく。紙ナプキンも紙おしぼりも完備で、お値段も手頃なのでオススメです。ごちそうさまでした。
本格インドカレーがたべれます。多少辛口でも辛くないです。
カレーのルーがいつも塩っぱいです。
コスパ、サービス満点なお店です。店員さんのおもてなしの心が滲みます。辛さをどこまでも調整できるので、激辛好きも楽しめます。以前ディナーでも利用しましたが、おつまみも安くて美味しく、マンゴーラッシーにラムを入れたお酒は是非試して欲しいです★
生ビールやおつまみなども安く、仕事帰りにちょこっと寄るのに良い感じです!ただ、店内にBGMなど全く流れておらず、少し静かすぎでした。
口コミにあるランチメニューは古いです。ランチは790円からです。Aセットは190円値上げし現在790円。550円のカレーライスセットはありません。カレーAセットを頼んだところ、提供まで12分かかりました。Aセットのドリンク(マンゴーラッシー)は食べ終えてレジに行くまで提供されませんでした。他のセットメニューのお客様もドリンク提供されておらず。レジで一言「ラッシーあります。席に戻りますか?」と・・。ラッシーの提供は食後?なのでしょうか、かなり時間がかかるようです。他のお客様に提供されたカレーチャーハンは、添えられた卵に、卵殻の破片がついたままでした。その上からカレーをかけていたので、シャリシャリするでしょうね。ナンは美味しいです。カレーはマトンを頼みましたが、妙に酸味が強く、特に印象に残る味ではありませんでした。サラダのキャベツは固い芯まで切って提供されていました。メニューのしょうが焼きセット、若鶏ローストセット、ハンバーグセットも現在はありませんでした。コストパフォーマンスが良いという事はなく普通です。ランチのオペレーションは悪く、提供も遅く、メニューは大幅に値上がりしているため、再訪はありません。
経営大丈夫?!ってくらいコストパフォーマンス良好です。めちゃくちゃ愛想の良いインド人の店員さんが接客してくれます。ちょっとシャイなシェフが調理しています。ランチ時間帯しか混んでいませんが実は夜の飲み会利用がおすすめ。300円前後のインド料理のおつまみが沢山あり、アジア各地の瓶ビールが取り揃えられています。カレーチャーハンが有名ですが、ビリヤニも美味しいです。
名前 |
カレーラジャ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5641-3915 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

店頭でメニューを見ていたら、さらわれるように店主に誘われ店内へ笑ナンもカレーもおいしく、弁当が人気だと話す気さく店主にも納得。そら、さらうように誘うわ。