清澄白河で本格クラフトビール。
Folkways Brewingの特徴
清澄白河の住宅街に佇む、隠れ家的クラフトビールのお店です。
古い集合住宅をリノベーションしたおしゃれなブルーパブで、ビールを楽しめます。
サワービールやオリジナルビールが特に美味しく、通好みの一杯を提供しています。
休日夜は混みます。中がいっぱいの場合、外のこぢんまりしたベンチでも飲めますが、冬だとちょっとつらいかも。内装はおしゃれでビールも美味しいです。地元の常連さんらしき人も多く、少しアウェイ感があるかも。店員さんが少なめなので、お客さんが多いときはちょっと大変そうです。
外国の方やお子様連れにも人気!既に常連さんの多い、美味しい気軽な隠れビアバー。オススメ!こちらのお店、「たまたま見つけた」ということはほぼ起こり得ない気がします。強いて言えばお店の前のビール樽?が目印ですが、普通のアパートの奥にあるのでわかりにくい。でも、すごく人気です。開店後10分くらいの休日15時10分に到着したものの、店内は満席でした。ただ、テラスというか駐車場に置かれた簡易テーブルで飲めたので問題なし!むしろ天気が良く気持ち良かったので良かったです。【食べたもの】#33 ¥800白カビサラミといぶりがっこ ¥500鴨の燻製 ¥500食べ物はほんの少し、おつまみしか無いです。対して期待していなかったのですが、これがどちらも美味しくて。びっくりしました。そして、ビール!!!!!爽やかで、美味しい〜(*´ω`*)まずは試しと小さなサイズを購入してしまいましたが、大サイズ(450ml)でよかった。常連さんが多くて、皆さま楽しそうにお話しされてる。でも、決して排他的な雰囲気でないです。小さなお子様を連れてきている方も多いのが珍しいし、外国の方も多い。この雰囲気、すごく好きです。また絶対来たいです(*´ω`*)ごちそうさまでした!
外観と内観のギャップがすごい!清澄白河の住宅地にひっそりとあるビアバー。外観からはまったく想像のつかないおしゃれな店内でビールを楽しめました。またクラシックのような音楽が流れていて、おしゃれ空間の作り方が上手だなと感じました。壁紙や照明の感じも素敵で不思議と写真が上手く撮れます。住んでる街にこのようなバーがあるのはいいですね。清澄白河周辺の住人ぜび行ってみるべし。
看板のセンスがかっこいいカウンターと小さなテーブル、スタンディングでも飲める和気あいあいとした良い雰囲気があるお店。
古い小規模集合住宅の1F部分をリノベーションして、ビール製造設備と、ビールが飲めるカウンターバーを併設した店。8つのタップで、私が訪問したときには、そのうち5つがお店独自に醸造したビールでした(他3つは仕入れたもの)。自家醸造ビールは、クラフトビールにしては値ごろ感のある価格設定です。サイズは2種類あり、小さいサイズで頼むとシュピゲラウのビールグラスで提供されます。店の奥半分はビール醸造スペースになっていて、ガラス張りなので、醸造設備を見ることができるようになっています。店が混雑しているときは、店外に複数設置された簡易テーブルを利用することもできます(店外利用の場合、キャッシュオンデリバリーです)。支払い方法は大抵のキャッシュレス決済に対応しているので、スピーディで便利です。
値段にふさわしい美味しい!!
気持ち良い店内で昼過ぎから美味しいクラフトビールが頂けます🙂
客層はまちまちで座席はかなり埋まっていた女性の一人客がいるところを見ると雰囲気がよいのだろうどのビールも美味しかったけどサワービールが飲みやすくお気に入りになった。
お店の前を歩いていて思いがけず見つけたステキなクラフトビアのお店。面白いオリジナルビールがありました🍻スタッフもフレンドリーで快適な時間となりました。ありがとうございました。
名前 |
Folkways Brewing |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

清澄白河の離れ、閑静な住宅街の一角に多様な人が集まるブルーパブ。自家醸造ビールと海外ブルワリーのクラフトビール8Taps。外で開放的に飲むもよし、店内でしっぽり飲むもよし。家族やペット連れにもやさしい、素敵なスタッフさんたちだった。