岐阜市内を一望、夜景の絶景!
水道山展望台の特徴
金華山に隣接し、岐阜市内を一望できる展望台です。
夜景が美しく、カップルにおすすめのスポットとなっています。
バードウォッチングが楽しめる環境が整っている場所です。
気軽に金華山に車で行けるので、ほかの土地から岐阜に来た人を案内するにはよいところです。地元のデートスポットにもなっています。金華山からの夜景は土日祝日の特定の日以外はロープウェイが17時までなので直接徒歩で金華山に登るしかないですが、こちらなら車は必須ですが夜9時くらいまではドライブウェイが開いているので、夜景も楽しめます!ただし二車線あるとはいえ、道が非常に狭いので運転に自信がない人は、ロープウェイを利用した方がよいです。ロープウェイのところの方が標高も高く景色もよいです。おすすめはやはり初夏の新緑の時ですね。冬はちょっと寒々しい景色です。
天気のよい冬の日に行きました上るまで回りの木で見えませんが展望台に上がると絶景岐阜城は後ろに少し見えます。
岐阜市内が一望できる展望台🙆昼間にウォーキングで訪れましたがバードウォッチング目的の人で賑わってました❗野鳥ではなく鷹が飛来するらしい‼️です。10月末まで鷹の渡りが楽しめるみたい。鷹ウォッチャーの聖地です。
岐阜市街を一望できる見晴らしの良いところです。車でも徒歩でもアクセスすることができるところで、車の場合だと金華山ドライブウェイをずっと走ってくると到着します(無料駐車場あり、駐車場から歩いてすぐで展望台まで行けます)。徒歩の場合はふもとの橿森神社の隣に登山道があり、そこから20分ほど登ると着けます(わかりやすい道なので迷子になることはないと思いますが急な場所もあるので足腰の弱い方は車をおススメします)。私が来たときは昼下がりだったのですが、カップルが一組と地元のお年寄りの方が1人いただけで人気はほとんどなかったのでゆっくりと落ち着いて景色を眺めることができました。もしかしたら穴場スポットなのかもしれないですね。夜景のスポットでもあるそうなのでまた機会があれば来てみたいです。
夏は虫がいっぱい居て行くのを断念したけど、10月後半に行ったら虫も少なくなって見やすかった。景色はご覧の通りめちゃくちゃいい。
金華山登山の帰りに定期的に訪れています。岐阜城天守の展望階から観る景色と比べると岐阜市街地寄りの場所になるので岐阜市役所、柳ヶ瀬などが寄り近くなってハッキリと確認出来ます。
金華山から歩いて来ました。すごい立派な建造物です。眺めも良い🤩トイレもあるし、駐車場も広いです。
最高の夜景がご覧いただけます岐阜市の方はもちろん他県の方も見にいらっしゃる名所です展望台も広いのでカップルが10組くらいは同時に展望できるんじゃないでしょうか駐車場もたくさんあるので、まず満車ということはないとおもいます是非一度行ってみてください。
岐阜県でアマチュア無線をする人にとっては、お気軽に移動運用ができる場所です。車で直に行けますので体力がない方でも安心ですが、マナーはしっかりと守りましょう。
名前 |
水道山展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

木々が生い茂る前は眺望も良かったのでしょうが、今は夜景が見られるのは1角のみで寂しいですね。車は10台以上は止められそうです。トイレ在り。駐車場から展望台迄は10分と掛かりません。夜は人気も無くデートスポットとしては良いかもです。