ベルギービールと絶品ムール貝。
新宿フリゴの特徴
新宿の地下で楽しむ、ベルギービールの多彩なラインアップです。
フリットやムール貝の酒蒸しが絶品で、料理も楽しめるお店です。
セルフスタイルのビアバーで、ユニークな飲み方が魅力的です。
生ビールが美味しいお店。ギネスの泡がキメ細かくて非常に美味。アヒージョと牛肉のビール煮も安定した美味しさ。特筆すべきはベルギーワッフル。ワッフルの概念が変わります。
この店のせいでフリットとムール貝とビールの旨さを知ってしまったんですよ…
普段は絶対飲めないビールが飲める幸せと、料理が美味しい。ベルギービールの店という印象だが、ヨーロッパのめずらいしビールが飲める貴重なお店。冷蔵庫から自分の気に入ったビールを取って飲めるお店で、イベント的にも楽しい。数杯ベーシックなビールを飲みつつ、イベント的にエストニアのスタウト系のビール(3,300円)をいただきました。ワインを通り越してウイスキーの様な芳香でとても美味しかった。驚きで、これビール?って感覚。料理も妥協ない感じで、美味しいビールを飲める素敵なお見せです。
間違いない!地下ってのもあり雰囲気もバツグン!とりあえずここに来ておけばベルジャン系は大丈夫!!w🍺飲んでけ飲んでけ!!デートにも良き!!
普段は絶対飲めないビールが飲める幸せと、料理が美味しい。ベルギービールの店という印象だが、ヨーロッパのめずらいしビールが飲める貴重なお店。冷蔵庫から自分の気に入ったビールを取って飲めるお店で、イベント的にも楽しい。数杯ベーシックなビールを飲みつつ、イベント的にエストニアのスタウト系のビール(3
ここ、いい雰囲気でおいしくて好きです。ビールは勿論だけど、ザワークラウトが美味しい!しかし、ムール貝のある時に行けた事がなく…いつか食せますように〜
ベルギービール飲むならやはりここの系列が一番。もとより素晴らしいビールと接客だったが、最近は特に料理も素晴らしい。テーブルで皆で楽しくも、カウンターでお店の方と話すも、奥のカウンターで二人でゆっくりするのも良い。
地下にあり、異国情緒で楽しい場所!冷蔵庫からビールを選べ、そのブランドのグラスで頂けます。各メーカーグラスのデザインが違くて、それだけでも楽しめます。輸入価格もあり1杯1000円以上しますが、子供心くすぐられる場所です。海外味わいたい方など、行ったら絶対楽しいと思います。
マスターに注いでもらったビールの泡が溢れそうで溢れない笑落ち着いた雰囲気、マスターの格好良さ、多種多様なビール(ベルギービールなど)、美味しい料理を楽しめる常連になりたいと思えるお店です。
名前 |
新宿フリゴ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5484-2267 |
住所 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目28−13 中島商店本社ビル 2F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

新宿で2件目、セルフなビアバーはいかが!の巻。新宿駅からほど近い地下1階、海外バルの様な暗めな照明広い店内ですが大賑わいなビアバーです。ビールに詳しい友人に、2件目利用で連れて行ってもらいました!【オーダー】■タロットノアール(1,650円)■サリトス(1,350円)ボトルビールは冷蔵庫からセルフで取り、カウンターに持っていきます。壁一面に並べられたビールはまさに圧巻!めちゃくちゃ迷いながらチョイスしました!タロット ノアールはベリーを使用した華やかなベルギービール。後味にほんのり重さがあり、アルコールも8%と飲みごたえあります。サリトスはライムの風味が爽やかなドイツのビアカクテル。爽やかな飲み口にふわりと感じる苦み、5.9%でするする飲めちゃいます。こういうお店ってほんと楽しいですよねぇ大好きな友人とわいわい飲めて幸せ時間でした!また伺います✨