燻製道場で味わう鯖の美味。
自家製くんせい ます道庵の特徴
鯖の燻製定食は驚くほど美味しく、ついついリピートしたくなる味です。
燻製ポテサラは絶品で、ビールとの相性も抜群です。
燻製道場とも称される、燻製料理の専門店として評判です。
平日の19時30過ぎに伺いました。店主の方お一人でやられてる様で、カウンターには片付けられてない皿が…。お時間かかりますと言われましたが、さほど待たされず、お料理提供されました。定食を頼んだので、次回はおつまみ頼んでみたいです。ただ、店内煙もくもくしてる訳ではないのですが、私が敏感なのか?涙止まらず…。ちょっと恥ずかしかった。でも美味しかったので、また伺います。
金曜日の夕方6時に訪問しました、空いていました。魚の燻製定食のサバを注文しまして、お新香、サラダ、味噌汁、ご飯と順に出て来てサバまで注文から約8分程で揃いました。燻製のサバはとても美味しい!お米、味噌汁、サラダと全て美味しいです。久しぶりにしっかり美味しい定食を頂きました。またリピートします。
同僚に連れられていきましたが、干物とても美味しくて思わずウマッ!しかも安い。その上、接客もとても良かったです。1人で食事苦手なのですが、カウンターで気軽に食べに行けそうです。今度定食食べに行きます。
ディナータイムに晩酌含めいただきました。電話予約の際にも、接客に対しても、1人で丁寧な対応定食は食べませんでしたがひとつひとつに味わいあるメニューとコスパ最高!燻製、食べ物に力を入れている様なので酒類のコスパは最高です!黒ビール(小瓶)あるのが個人的にはありがたい!
夜にふらりと立ち寄り、鯖の燻製の定食を頂きました。燻製がここまで美味しいとは知らなかったです!感動しました。22時までいられるのも嬉しいポイント。お店の雰囲気もよく、店主さんの感じもとても良かったです。ぜひまた行きたいです。ありがとうございました。
鯖の燻製定食を注文。鯖の燻製は初めて食べましたがいけるんですね。サラダには鶏の燻製ものっていて、お新香まで美味しく頂きました。写真のように箸入れには割り箸も挿してあって、その横に箸置きが置いてあったりお店の気遣いも行き届いています。これで850円は安い!店員さんも感じ良く穴場のいいお店でした。ごちそうさまでした。
薫製はどちらかというと苦手なイメージだったがとても美味かった。欠点は白飯が少ない事。プラス50円で大盛りだった希ガス。
くんせいがとても美味しいです。定食でしたがご飯がすすみおかわりしました。
クオリティーの高さとコストパフォーマンスの良さ。ひとりでもグループでも楽しめます。魚の燻製旨かったです。
名前 |
自家製くんせい ます道庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3631-6589 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

焼き魚定食がとても美味しいお店。日によってサバ、アジ、サンマなど魚が変わります。その他サイドメニューもクオリティが高く美味しいです。店内は広くないけれどそれが良い。店主は物腰が柔らかく、客も静かな方が多いので落ち着いて食事することができます。有名になって人が集まったら落ち着いて食事できなくなるので、余り他の人に知られたくないお店ですが、味良し雰囲気良し値段良しなので口コミ投稿します。いつもご馳走様です。