隠れ家で楽しむふわトロオムライス。
シュプレームの特徴
昔ながらの喫茶店風の雰囲気が魅力的です。
ふわトロ系のオムライスは評判の一品です。
ポークカツ弁当がボリュームたっぷりでお得感満載です。
古いお店です。味は家庭の味。色々とメニューがあり、バリエーション二富んでます。価格は相応。でも、もう一度行きたいかといえばNOです。
晩御飯に伺いました。レディースセットはジュースとアイスもついていてかなりお得です。グラタンも美味しかったです。子供用の椅子はありません。駐車場がちょっと狭いので、大きい車はちょっと歩道に出ます。
オムライスが食べたくて検索したら、美味しそうだったので行って来ました。お店の雰囲気は「昔ながらの洋食屋さん」で、お店に入ってすぐ目に入るずらりと並んだメニューサンプルのショーケースは個人のお店では見掛けないのでインパクト大でした。オムライスは思った以上に大きくて、ケチャップ多めの甘い味付けになっていて懐かしさを感じる優しい味でした。
映画のセットのような、喫茶店でした。味がとてつもなく最上級でした。
ポークカツ弁当が通常1000円なんですが、600円で食べれます。びっくりするくらい大きな美味しい美味しいお弁当です。
本日行きましたが満席!やっと入ったと思えばコロッケしかなく後は空っぽ!残りはカスのみはぁ???やっと出たと取りに行ったら何これ?少な!唐揚げ小さいの8個とかそんな感じ普通のバイキング想像していったらダメです!!家族で行きましたが夫コロッケ半分に切ってあるやつ1 ナポリタンひえひえ 味なし 少し私コロッケ ナポリタン子供ナポリタンのみ しか食べれませんでしたと言うかありませんでした!残ったらと思うのか作る量も少ないやっと出た!と取りに行っても3人ぐらい前にいたらもぅありませんそれで780円です!もぅいきません。
謎の建物が有り、信号待ちで読めた弁当の1000円→600円に引き寄せられ駐車スペースが有ったので立ち寄った。無人注文の部屋に吸い込まれ、インターホンでポークカツ弁当ほんとに600円ですかと聞いてから注文20分で出来ます。との事で 待つしかないか〜室内に椅子もあり待てるのだがなんか居辛い。車で待とう。20分過ぎるが別棟の無人注文部屋に店員さんが来ない。後から店舗入店注文したと思われる年配女性が弁当持って帰ったので店の中に取りに行くのか!?入店しインターホンで弁当頼んだ注文者ですがと申告 店内に取りに行くんだ!もうすぐ出来ます。!?私の注文品あのご婦人が持ってったな!やむなし 2〜3分待って貰って帰る。お弁当は〜カツレツは小ぶりだが各おかずの味も好みでボリュームたっぷり。米も旨い50過ぎのおっさんには米の量が多すぎてメカタの事も、考慮し残す。ご飯はもう少し少なめでいいなぁ☆3.5
昔ながらの喫茶店風洋食セットはサラダ多めでコストパフォーマンス良好味は濃いめで美味しい。
よく休みの朝モーニングバイキングを食べに行く!!最近は土日祝日だけバイキングで平日はなくなったらしい。
名前 |
シュプレーム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0898-22-7895 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

古さがいい感じに出てて、隠れ家的な感じがいいですね。メニューも沢山あり、価格も良心的で、また行きたいお店です。味はちょっと濃い目ですが、全体的に👍です。