厚狭駅近、ぷちぷち玄米おはぎ。
もりなが松陰堂の特徴
明治時代創業の歴史を持つ、厚狭駅近くの和菓子屋です。
玄米のプチプチ食感が特徴のおはぎが絶品です。
レトロな雰囲気で、温かいスタッフとの楽しい会話も楽しめます。
玄米のプチプチの食感が新鮮です。甘さは、控えめです。
グルテンフリーのいろんな種類のマフィンを売っていました。とても美味しかったです。こちらも玄米おはぎ以上にお店の看板になる商品だと思います。もっと宣伝しても良いと思います。
甘さがほどよく、玄米のプチプチ食感が、とても好き。小ぶりでサイズもちょうど良い。手土産にちょうど良い詰め合わせもあり、助かる。
おはぎがおすすめの明治時代創業の歴史のあるお店です。
全種類のおはぎを食べても良い位のサイズで美味しく頂きました😃
上品な生餡と玄米の香ばしさがベストマッチ。
6色おはぎ12個入を子供と3人でたべました!川のほとりにベンチがあったので、満員の店内ではなく外で食べました😄ナッツ?のおはぎときな粉が優勝🏆青のり?もなかなか。ゴマも美味しい。子供も大満足❣️ダイエット中なので玄米がありがたい。
玄米のぷちぷち感や甘さ控えめなおはぎでとても美味しくいただきましたまた買い求めたいと思っています。
玄米ぷちぷちおはぎも美味しいのですが、コーヒーも拘られてて、そして何より姉妹さんのお人柄も素敵です❤お話ししてて、勉強になりますし癒やされます(^^)是非オススメです♫
名前 |
もりなが松陰堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0836-72-0050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

仕事の丁寧さが伝わってくる美味しさと美しいビジュアル。贈って良し、自分で食べて良しのおはぎです。