スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
足王様 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
道祖神の「猿田彦大神」の石造物は度々見掛けましたが、御祭神を「猿田彦命」とする神社は初めてでした。天神山の北西の麓の迫戸川(用水)の上流端付近に健脚の神が鎮座されているとは・・・。 余談になりますが、鋳物師大師塚古墳の出入口付近に「足王権現大菩薩」の座像があります。昔の人々の移動手段が自分の足であるがゆえに健脚を重んじていたことが、ヒシヒシと伝わってきます。 駐車場はありませんので、留意して下さい。