春の桜並木とシーバス釣り。
木屋川ラブリバーパークの特徴
春には美しい桜並木が楽しめ、訪れる価値があります。
広々とした広場では、子どもたちがのびのび遊べる環境が整っています。
静かな川のほとりでのランチは、特別なひとときを提供します。
春の桜並木はきれいです。R3.8.1~河川敷でのBBQ禁止となりました。多分、利用者のマナーの悪さでしょうね。今朝は環境整備で草刈りに行って来ましたが、マックの袋、包み紙等が捨てられてました。自分達が食べた後のごみの片付けも出来ないようなレベルの低い方々の多いこと・・・😤魚釣りやスポーツ等で河川敷を利用される方はきれいに利用されてくださいね😃河川敷はごみステーションじゃないのですよ☝️
広々としており快適。
広い広場で子どもものびのび過ごせました。
毎年バーベキュー🍖🔥
魚釣りの人や、犬の散歩、子供が遊んでいたり、常にたくさんの人が利用しています。テニスコートの、鉄のワイヤーが剥き出しになっているのは少し危ないかなと感じました。トイレもあり、お散歩などには適した場所だと思います。
潮が引いた時にシーバスやチヌが釣れるそうです(シーバス80cm)も上がったらしいです静かな川のほとりの芝でランチ、良いですよ👍
景色がいいです。犬の散歩にも最適です。
春には桜が綺麗、ツツジも綺麗。公園のそばには木屋川が流れて魚釣りをする人もいます。トイレもあります。
名前 |
木屋川ラブリバーパーク |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

前はシーバスにチヌがよく釣れましたが、最近は釣れない…なぜだろう?でも楽しいです。