尾鷲で深夜も牛丼を!
すき家 42号尾鷲店の特徴
尾鷲市で数少ない、24時間営業の牛丼屋です。
釣りの合間に、池原ダム近くで立ち寄れる便利な立地です。
ニンニク芽炒め牛丼が特におすすめで、味も美味しいと評判です。
尾鷲で24時間営業はココとファミマだけ笑笑。
この界隈では数少ない早朝から食事ができる場所です。
普通のすき家です。ただ、ドライブスルーは、強烈に待たされます。前に2台居たら中で注文した方が圧倒的に早いです。
昼食を簡単(すき家さんすみません)に速く済ませたく、牛丼を大変美味しくいただきました。たまに、利用させてもらってます。
尾鷲市で、24時間営業中のファーストフード店は、すき家だけかも?入店は昼でしたけど、釣りで夜間に通った時、42号線沿い明かりがついていたのは、すき家と、エネオス、だけだった気がします。
池原ダムに釣りに行く時はここで腹ごしらえです。
今、すき焼きに、凝ってます‼️美味しいです。
久しぶりに混ぜのっけご飯を食べておいしかったです。
店内の飲食は普通。でも、ドライブスルーだとかなり時間がかかることが多い。時には車がつかえて並べないことも。
名前 |
すき家 42号尾鷲店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

淡々と対応される感じかな?あんまり良い印象ではありません味はみなさんご存知かと。