中毒性抜群!
タージ マハール 新潟店の特徴
鏡淵小学校近くに位置する、本格インドカレーの専門店です。
ブラックカシミールカレーは、旨辛で中毒性があり、人気です。
タンドリーチキンとの相性が抜群で、特にセットメニューがオススメです。
オススメはブラックカシミール。いつも、この一択。かなり辛いので、ラッシーなしだとつらいです。(主観)でも美味い。
2022.10鏡淵小学校近くにある純印度風カリー専門店。日・月・祝日休み、11:30~13:00のタイトな営業時間。カウンター×4、テーブル2人×4のこじんまりとした店内。基本、御主人がホール、奥様が調理担当。駐車場は無。土曜日は、セット料金が少々高め、ラッシィは付きません。店内は、インドの楽器、民芸品等と共に、御主人の趣味である航空機の写真とプラモデルが多数。カリー自体は、粘度低め、しゃぶい系。ブラックカシミールカリー🌟5が基本の辛さ、チキンカリー🌟1~グリーンカシミールカリー🌟15の他、ほうれん草、マトン、豚挽肉のカリーも。セットメニューとして、鶏唐揚げチキンティッカ(蒸し鶏)、タンドリーチキン(ヨーグルトとスパイスの漬け込み焼き鶏)からなるセットメニューもあります。ライスは1回お代わり可。当然、食べ方はお好きな様になのですが、御主人推奨の食べ方、教えてくれます。(少しずつ混ぜて、最後は、サラダのドレッシングも混ぜて食べる全混ぜ、カオス状態)。御主人が、食事が終わる頃を見計らって出して頂けるラッシィが、口内の辛さを切ってくれます(このタイミングで、自分は、ライス半分お代わりですが)。今回は、暫く間が空いたので、基本のブラックでしたが、やはり、レッド迄はイケる。ごちそうさまでした!!追記一旦、グリーン迄いって、突き抜けた感ありだった為、暫く空きましたが、その前は、クセになって、1週間に1回ペース。そのうち、食べないと欲する中○状態。体には優しい漢方薬カリーですが、財布には厳しいカリー。外からは、店内の様子が伺い難いですが、時々、御主人が自動ドアの如く扉を開けてくれて招いてくれます。駐車場はありませんが、店の前の道路は、見晴らしが良い2車線道路。店内が薄暗い分、店の外は、良く見えます。察して下さい。察して頂けない場合は、電車通り(はくさん通り)のパーキングで。13時閉店ですが、電話しておけば、多少、遅くても可の様です。カウンター後ろの、インドの弁当箱が欲しいぞ!!新潟の航空自衛隊駐屯地60周年に行く旨を伝えたら、トークが止まらない御主人。新潟市役所がある場所に、県庁があった頃は、県庁職員も羽振りが良く飲食店も多数あった通りだったとの事ですが、市役所が来てからの市役所じゃない職員は、財布の紐が、、、。それも一因で寂れた通りとなったと思います。斜向かい位に模型屋があり、校区外だったけれど、ガンプラ求めに良く来た通り(店主は、イケすかなかったけれど)。
ブラックカシミールカレー¥880一口入れただけで辛くてピリピリしました。途中でラッシー飲むと辛さ倍増です現金のみ。
タンドリーチキンセットを頂きました。汗だくになりましたが、おいしかった~✌️ もっと早く来てれば良かった。
富山本店へは毎週行ってます。墓参りで新潟へきたので、、、メニューは本店より少なめティッカ定ブラックでスパイス注入ご馳走様でした!
☆3辛でも私には充分辛かったですが、これこそが旨辛と言っても過言ではない美味しさを味わえます。
中々辛い本格派店主さんは日本人夫婦二人でやっている、ランチを食べたルーだけだと辛い普通よりワンランク上美味かった次はもう1つ上を食べたい、食事のあとの飲み物もうまかった。
美味しいカレーでした駐車場が無いところが不便かな。
カレールーとタンドリーチキンの相性が良すぎます!
名前 |
タージ マハール 新潟店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-266-5336 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

老紳士と奥様の二人でやっているのかな?とても丁寧な接客のお店ですね。非常に良い雰囲気、異国のインテリアが飾られた落ち着くお店。純印度カレーを謳うお店で、ナンは無いカレーライスのお店。一番人気のランチセット、タンドーリチキンセットをいただきましたが、非常にスパイシーで旨い。自分基準ですが中辛でも自分が美味しく食べられるギリギリのラインに近い辛さでした。