冷やしおばけと蕎麦焼酎で温もり満喫。
三笠の特徴
ここの『冷やしおばけ』はお客さんに大人気です!
ビジネス街に佇む、落ち着いた雰囲気の二階座敷。
〆の盛り蕎麦や刺身、天ぷらは味のレベルが高いです。
ランチ利用。古くからのお蕎麦屋さんだと聞いていたが、蕎麦屋というより定食屋?居酒屋?と言った感じ。コロナ禍でも、テーブルに衝立なく、後から来た一人客と相席にされた。特に相席良いか等の言葉もなく、何だかもやっとする気分。おまけに後から同席した客は常連らしく、店員とぴーちくぱーちく食べながら喋るから、コロナに感染したらこいつらのせいと気が気じゃなく、食事も早々に切り上げ。蕎麦は蕎麦屋の蕎麦とは言い難いがそれなり。まぁもう行かないけど。
私はここの『冷やしおばけ』が大好きなの!お揚げが美味しくて 刻まれるより1枚まるっと食べたくて特別注文します。冬は『おじやうどん』がお薦め。温まりますよぉ♪
お昼に利用しました1階はテーブル席、2階は広めの座敷です。蕎麦屋というだけあって蕎麦のメニューが豊富です価格は500円~1100円程度とにかく量が多いので、お腹空いてるときにはいいかもしれませんスタッフの方の元気のいい挨拶に癒やされました、また行きます!
ねぎとろ丼定食を注文。家庭の味という感じで美味しかったです。
リーズナブルな価格で美味しくて家族経営で温もりをかんじます。特に蕎麦が美味しいです。コロナで空いているから皆さん足をお運び願います。
うどん雑炊、ボリューム満点🍴🈵😍
ボリューム満点、カツ丼旨い。
お店の方々が気持ち良く挨拶してくれます。
いわゆる地元の蕎麦屋である。昼時は定食、丼ものも食べられる。値段は蕎麦はやや安め、ご飯ものは普通といったところか。丼の味は可もなく不可もない。但し漬物は美味いと思う。2階の座敷が意外と広く、一息つくにはちょうどよい。店員さんの配慮が良い。ある意味で貴重な店だと思う。
名前 |
三笠 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3864-4692 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチをいただきました。食べているうちに他の卓へ運ばれていく肉豆腐が大変美味しそうでして、どうしても食べたくなりました。あれが正解だったのでは、なんて思っています。近いうち食べに伺おうと思います。女性ひとり客にもとても親切なお店なので、女性もぜひ行ってみてください。