刺青OK!
かぎや温泉の特徴
伝統を感じる綺麗な銭湯で、リラックスできる環境です。
入浴料は500円、利用しやすいコインランドリー完備です。
刺青が入った人も入れる、珍しい大衆浴場です。
入浴料は500円です。ジェット、バイブラ、打たせ湯、電気風呂、水風呂があります。サウナは今は入れないようです。バイブラはかなり強めでした。決して大きくないですが、綺麗でゆっくりできます。ロッカーは鍵が付いてないのがあるので、気になる方は番台に預けるのがいいかと。駐車場は1階と道を挟んだスペースにあります。2024年5月時点情報。
一階は駐車場とコインランドリー、階段上がって二階が銭湯です。西側にも駐車場がありますが2024年5月31日時点で工事中でした。大人入湯料500円、貸し小タオル40円でした。男湯はすぐ左にサウナ室(別料金)がありますが休止してました。湯船は向かって左にあり、大きい方からジェット風呂、超音波風呂、電気風呂、水風呂です。向かって右に小さな滝風呂があります。
刺青がはいってても入れます!時々、ヤーさんが居ますけど、騒いだりしなければ何も言ってきませんあと、希に上下関係を見たりします(○_○)!!自分が見たのは、下の人が上の人の身体を洗ってて、終わってお風呂に入ってる間は、下の人が洗い場で正座して、上の人の方を向いて、土下座してましたそれと、サウナは別途です知らなく入った場合は、放送でいるよと言われます!近くのお風呂屋さんよりは、サウナ料金が安いですシャワーは、首だけ動く固定式です。
大衆浴場の中では比較的綺麗です。常連さん方はマナーが良い印象です。一つ一つの浴槽は狭いです。サウナはまだ利用出来ないみたいです。
1階が駐車場🅿️で2階に風呂がある銭湯♨️です。一つ一つの湯船は🛀狭い。湯温はちょうど良く長く入れました😄水風呂も冷たすぎず良かったです。
綺麗な銭湯です。電気、ジェット、水、打たせ湯、サウナがあります。名前に温泉ですが、温泉じゃないです。下にコインランドリーがあります。乾燥機4台と洗濯機3台です。エレベーターなし。
伝統感じて いい湯でした~🙆
1階が駐車場、2階が浴場サウナ別料金180円浴槽のお湯はぬるめ、全体的にブクブク泡が出る浴槽が多く、あまり落ち着かないまた、サウナは中止中2020.9.25現在。
気楽にお邪魔出来る。
名前 |
かぎや温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-251-9844 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

古いですが、なかなか良かったです。ドライヤー20円です。ロッカー鍵付きシャワーは珍しいタイプ 笑温度調整できませんでした知りたい方は行ってみてください。私は初めて体験しました。ケロリン桶と椅子が見えないところにあるので、奥まで行って取りに行きましょう。温泉なのかな?よくわからなかったです。