下北沢の小箱で近距離ライブ!
下北沢MOSAiCの特徴
地下にフロアを持つライブハウスで、演者との距離が非常に近いです。
下北沢駅から徒歩5分、アクセスが良好な場所にあります。
季節限定のオリジナルカクテルが楽しめるバーカウンターも完備しています。
茶沢通り沿いにあるライブハウス駅からも分かりやすい立地です徒歩10分ほど1階がバーカウンターとトイレトイレは男女共用です1つしか無いので並びます地下に階段で降りるとフロアに繋がりますキャパ200位小箱ですステージは見やすいです小箱なので後方でもそこそこ見えますMOSAiCさんで企画しているイベントもあり楽しいライブハウスですね!また遊びに来たいです。
ここには何回も好きなアーティストさんのライブで訪れていますが、素敵な空間です。お酒も飲め皆とも楽しくいつも本当に幸せな時間を過ごせます。いつもありがとうございます✨
入り口がガラス張りで明るく、ライブハウス自体は中に入って地下へ階段で降りていく。ただ、ドリンクの価格でノンアルビールがアルコールより割高な設定という謎。
中に入ってすぐの印象としては少し小さめの箱だなぁという感じですが、演者との距離がすごく近くて、とてもいいライブが見れたなぁと思いました。アイドルのライブ後の特典会をするには一階のスペースが少々狭い感じがして、途中に一階に人がたくさん溢れているタイミングがあったので、そこを上手に回せるようなタイムスケジュールが組まれているといいかなと思います。箱というより運営の方の話にはなりますが。飲み物の種類も豊富で、ドリンクチケットで選べるお酒が多いのもいいなぁと思いました。
下北沢駅からちょっと歩いたところにあるライブハウスです。ロビースペースは椅子やテーブルが多いため、カフェ&バーのようなカジュアルな空間です。ドリンクメニューはオリジナリティ溢れるものが多く、出演者とコラボした当日限定のドリンクは記念になりました!フロアは少し縦長で、ステージが高いです。池袋ブラックホールと対になるかのように、白を基調とした空間が印象的です。音響も照明もレベルが高く、大変満足しました!決済方法は原則現金決済。
看板は控えめで小さいですが バーカンと特典会でも使われるロビーが一階入ってすぐに有るので分かりやすいかとステージはB1です 演者の楽屋からステージ袖への動線と客のフロアへの出入りの動線が交錯するので気を使いますステージとフロアの段差は7·80cmでしょうか柵は有りません 左右のスピーカーが幅を取ってないのでフロア端でも見易いです。
ドリンクメニューに季節限定オリジナルカクテルがあったりするのがとても嬉しい。ラウンジが路面ガラス張りなので一見さんも入りやすい雰囲気です。
会場は地下。キャパは100位でしょうか。音も最高、PAさんも最高✨出演アーティストさんオリジナルカクテルが名物。写真はフジタカコさん自主企画LIVE時の物。
1階がカフェでB1階がライブフロアなので並行物販もスムーズに出来て良いですね!その分終演後物販の場合はごった返しているので外に出るのがちょっと大変でした・・・少々体が不自由なので手すりの無い階段異動が不安でした😅💦ライブフロアは白を基調にした綺麗な作りで演者さんが映えるので良いです🐷👍ドリンク、トイレは1階なのでライブフロアに降りる前に済ませておくのが良いと思います!
名前 |
下北沢MOSAiC |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5787-4559 |
住所 |
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目2−14 モアイ茶沢 1F,B1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

アイドルのライブで来ました!こぢんまりとしたライブハウス!ステージと客席の間に段差はあるもの柵は無く、アイドルを間近で楽しめる!1階にバーカウンターとトイレ!地下がホールに!