神楽坂で味わう圧巻の美味しさ。
神楽坂 石かわの特徴
素材の味を最大限に生かした高級料理が楽しめる。
12年連続ミシュラン三つ星の実力を体感できるお店。
神楽坂の毘沙門天善國寺の近くに位置しアクセスも便利。
味付けが濃すぎず素材の味がすごく生かされてたかんじ♡.
会食にて訪問、お味含めてきっちりとフォーマルを堪能できる店。語弊が無いように言うと、料理は野心的なメニュー含めて素材にチャレンジされており、型破りで守破離に通ずる素晴らしい内容でした。素材と季節に真摯に向き合われている良き内容です。次回はカウンターで楽しみたい。
何度行っても同じ料理がなく毎回驚かされます当然そのクオリティにも。素晴らしいです。
いつも、やっぱり美味しい石かわさん。この夏からは新メニューが増えてさらに磨きが掛かりました。その中でもこの写真の逸品は素晴らしいお料理でした。また大きく育った鮎も最高。もうずっと通わせて頂いてますが、これからもお世話になりたいと思います。
圧巻の美味しさです。和食店の自己ベスト1位。石川さんの笑顔も最高。追記コロナ禍で3度目の石かわクオリティが格段に下がりました。何が起きたのか…。値段も跳ね上がりました。二回転が一回転営業になったからか?とにかく感動できませんでした。落ち着いたら再訪します。
どれもこれもとても美味しくて、とても贅沢で幸せな時間を過ごせました。私はこんな高級なお店は初めてなので、違うお酒を注文する毎に、お猪口を替えてくれるのに感動しました。ここに行ったのは9月の半ば。旬な食材を出してくれました。鮎の炊き込みご飯は食べきれなくて、おむすびにしてお土産で持たせて頂きました。さすがミシュラン三つ星です。
ミシュラン三つ星の日本料理店。料理は奇を衒わず、卒なく隙なく美味しい。ご主人の石川さんのホスピタリティもさることながら、従業員の方への教育もしっかり行き届いて、誰をお連れしても失敗することは絶対にありません。予約も遅い時間のスタートだったり、個室指定だったりすると幾分取りやすいと思います。
結婚記念日は虎白を利用させていただくことが多かったのですが一度は石かわにも行ってみたいとのことから今回は石かわに初めて訪問させていただきました。予約は家内に頼み土曜日の21時でやっと予約することができました。当日17時頃に電話をいただき20時半には入れるとの連絡をいただき家を20時過ぎに出て20時半ちょっと前に到着。嬉しいことにカウンター席に案内をしていただくことができました。石川さんと板前さんのお話とにこやかなサービスはとても心温まるもので初めてでちょっと緊張してたのですがおかげさまですぐにリラックスして料理を楽しむことができました。料理は季節の旬の食材が多く野菜、魚など春を楽しむことができました。味付けはどれも優しいだしの味で人柄が表れているような気がします。板前さんはその日は12人いるとのことで素材の素晴らしさとともに仕込みの素晴らしさを感じることができました。稚鮎は苦味に春を感じます。甘鯛の焚き物は皮目の香ばしさとしっかりとしたした身の歯ごたえ、そしてやさしい出汁。ウニとヒラメ刺身はヒラメの歯ごたえある新鮮さに加え、今まで食べたことがないウニとワサビが絶品です。北海道からミョウバン処理せずその日に空輸されてきた生のウニは、濃厚という前に爽やかな不思議な味がして感動します。御殿場産のワサビもクリーミーでフワフワしていて口に入れるとフワッと広がりその後に爽やかな香りと辛味の風味がきます。ウニ、ワサビでけでも春を感じることができ感動です。スッポンのお椀は今まで食べたことのないような優しく甘めのお出汁でびっくり美味しい。きわめつけはノドグロと春きゃべつの焼き物でともかくどちらも美味しい。こんな美味しいキャベツとノドグロは初めてです。聞くと味付け材料はシンプルでしたがそこはやはり炭火で焼く時などの技などのでしょうか。感動のお料理ありがとうございました。
本当いつ来ても幸せにしてくれる💕最高のおもてなし🥰最高な料理🥰
名前 |
神楽坂 石かわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5225-0173 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

何から何まで美味しいですね。鱧は最高でした。