戸隠蕎麦を朝定食で楽しむ。
みのがさ 蔵前橋通り店の特徴
信州戸隠蕎麦を使用した本格的な味わいです。
春菊天ぷらと絡む蕎麦の相性が抜群です。
朝定食は選べるメニューが豊富で満足感があります。
早朝。土日も開いてる立ち食いそば屋です!キリッとしたコクのあるツユが素適。げそ天のぷりぷり感も良かった★朝定食も気になるなぁ。
六文銭が目印のみのがささん。席数は11席です。お昼時などは混みますけど、少し待てば座れますので特にストレスはありません。メニューも豊富でカレーや丼とのセットもあります。よく頼むのはちくわ天とかき揚げ。暖かい蕎麦も冷たい蕎麦もどちらも美味しいです。この界隈の立ち食い蕎麦屋さんでは一番そばにコシがあると思います。
みのがさ蔵前橋通り店春菊そば440円そばも麺つゆも旨い 春菊の天ぷらもそれなりの大きさなので満足!朝定食も有るのでそちらのがお得ですね!再訪朝定食B430円きつねか、たぬきにご飯と納豆。
朝一の仕事帰りに、寄りました。行く時に気になっていたので、帰りにチェックです。自家製麺とあります。蕎麦が美味しそうなので、かき揚げ蕎麦にするつもりでしたが、朝そばだと¥510で、ご飯と納豆と卵がついてくるみたいなので、そちらにしました。蕎麦もただ温めるのではなくて、一度茹でて水でしめて、から温めて器に盛っています。立ち食い蕎麦だけど丁寧で、しっかりしていますね。麺も細めですがなかなか美味しいです😁卵は、温卵にしたので納豆温卵で、頂きました。ボリュームもあってとても美味しいです。御馳走様です。
みのがさ蔵前橋通り店、朝定食のコスパが良く、うどん·そば、生卵·温玉が選べる。おつゆは関東版カツオがきいていて私好み。カウンターにはカエシのめんつゆが置いてあり玉子にあう。カエシを販売してもらいたい。朝の5時30分開店なので現場行きのトラック多いです。蕎麦は自家製麺のこだわり。立ち食い蕎麦のレベルは少し高めかなぁ。揚げ物色々有るけど、いつもかき揚げにしてしまう。かき揚げの中にさつまいもが少し入っているのでこれもまたうまいんだな。お昼は外で弁当も売っているので今度はそれをレポート。
立ち食い蕎麦店なのに少し本格的だし、悪くないです。蕎麦もソフトを使用してないし、汁もベースが薄味になっていて味が調整できるようにめんつゆがおいてあり自分好みの味にできるのが粋ですね。天ぷらは、小ぶりですが粉で量増しをして無いので自分的には、ありでした。また行こうかと思います。
かき揚げ丼セットかけそばで。日曜日のランチ前しかもすいていてゆっくりできますね。味も量的にもちょうど良いですね‼️
蕎麦は注文後生麺を茹でる為、多少時間は掛かるが、当然生麺の方が美味しいに決まってる!!ざる蕎麦の汁は醤油気が強く、なかなかにパンチが効いていて自分好み!揚げ置きの天麩羅には温メニュー用のそば汁を付けてくれるのはとっても憎い(笑)
お蕎麦も美味しく、天重も美味しく、この値段でここまで美味しいのは幸せです。
名前 |
みのがさ 蔵前橋通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3833-5100 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

信州戸隠蕎麦を提供しているお店です。朝から営業しております。券売機で食券を購入するタイプで、現金のみ。カードやキャッシュレス決済は使えません。店内はカウンターの椅子席が11席です。セットメニューで朝セットなどもあり、リーズナブルです。