異次元の美味しさ、アジの天ぷら!
ふじやの特徴
ご夫婦が切り盛りするアットホームな雰囲気の定食屋です。
早稲田エリアで絶品の生姜焼き定食が絶賛されています。
異次元の美味しさを誇るアジの天ぷらが人気です。
ご夫婦で切り盛りされてて、特上のおウチごはんでおもてなしされてる感じです。具沢山のお味噌汁も嬉しいし、付け合せや味付け全て手作り感のある優しい食事。アジの開きも自家製と思われ、塩味も優しく、新鮮なアジの味を残してて、大変おいしかったです。今度はランチ目指します。
コスパ最強の定食屋。日替わりランチは870円で大人が食べきれないくらいのボリューム。しかも美味い!店内はやや狭いのでランチタイムは待つこともあります。
めちゃくちゃ美味しい!定食屋さんではトップだと思います。以前の職場に近かったので、今はあまり行けませんが、この定食を食べるためだけに足を運びたい!
最高の定食屋。駅からは少し遠いが、歩いて行く価値あり。日替わり定食があるので迷ったらそれに。味噌汁も具材が多く、満足度が高い。
11時半開店らしいですけど、11時半に行ったら既に先客が3人もいました。食べ終わって出たら外に4人も並んでました。早め早めにした方がいいみたいです。お昼はなぜか納豆頼んでる常連さんらしき人が多いです。食べてないこちらとしてはかなり匂いが気になるところです。お昼は日替わりランチが人気ですね。メインと小鉢一つで850円でお得です。大盛は+70円になります。
13時ごろ店前で若いサラリーマンの集団が並んでいたので周りに表立って飲食店が無かったこともあり入店カウンター2名と窮屈に4名座れそうなテーブル席が2つと店内はお世辞にも広いとは言えない。年配の旦那さんと奥さんが二人でやられているそう定食メニューは揚げ物、肉系メインのようでした色々あって悩みましたが、日替わり定食のアジフライをチョイス10分ほどで提供大きな真っ白いアジフライに自家製のタルタルがふんだんにかけられていて食欲をそそります新鮮なシャキシャキのキャベツ、トマト熱々のなめこの味噌汁に大きな鉢に入ったひじきの煮物ボリュームも申し分ないが、味も素晴らしい全ての料理が熱々で、きれいに盛り付けられていて過去入った定食屋の中でも間違いなくナンバーワンです。もし口コミを見て行くかどうか悩まれている方がいたら間違いなく利用してもらいたいと思います。どうもごちそうさまでした。
早稲田、地元の美味しい定食屋さん。席数が少ないのもありますが昼時は並んでます。
カウンター2席。4人がけテーブル2つの小さなお店です。満席時は外で待ち。揚げ物焼き魚丼物と、お料理はどれも美味しいです。お気に入りはチキンカツ。定食は全体量が多めなのでご飯は半分にしてます。
クオリティ高い町の定食屋。
名前 |
ふじや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3203-0419 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

【月曜日が狙い目?確かな技術で調理された定番メニュー】いつも私は日替わり定食一択です。日替わり定食なので毎日メニューが全然違うのですが、驚くほどに全部美味しいです。こんなに美味い料理が毎日作れるのは、ベースに確実な調理技術があるからだと思います。店主が釣り好きで、月曜日は自ら釣った魚を料理に出すこともあるそう。私は太刀魚の竜田揚げを食べましたが、揚げ方が完璧でふわっふわっの激うまでした。当然のように丼もの、オムライス、生姜焼きなど定番の定食メニューも素晴らしいです。こんなにも「近所にあってほしい定食屋」の理想系は他にない。お上さんの面倒見のいい感じの接客も癒される。お願いなのでいつまでも末永く続けてください。写真は全部日替わり定食。