蔵前のセイムス、安い!
ドラッグセイムス 蔵前3丁目店の特徴
蔵前に新しくできたドラッグストアで安い商品が豊富です。
富士薬品が母体の信頼性があるセイムス店舗です。
チェーン店の利便性で、手軽にお買い物が楽しめます。
調剤の方を主に利用していますが、他のドラッグストアに比べると説明や薬の扱いが雑に感じる。説明も袋や箱から出さず、一通り伝えるだけ。今回の利用では用意の時に箱の中身を確認していないのか、1箱4パック入ってる点眼薬が3パックしか無かった。不足分は郵送してくれる段取りになったが、こんな間違いは初めてかも。他のドラッグストアでは、1度もこんな事は無かった。
アルバイトのほとんどの店員の接客がなってない。ボサーッと立ってるだけ。ありがとうございますのひとつも言えない。社員の教育がなってない!💢😠💢
劣悪なレジ接客 暇そうにした店員が大声で談笑している。レジに並ぶと無言で商品を雑に袋詰め、小さい声で受け答えをする。レジを終えれば客への悪口をすぐに店員同士が始める。
安い!営業時間は11時まで便利です。
接客にはまったく力を入れていない模様。かつて、休憩室のようなところから、口をモグモグさせながら店員が出てきたときには愕然とした。サプリ類は充実している。
ドラッグストアのセイムスは、チェーン店で、母体は富士薬品のようです。東京の蔵前に用事があって行ったとき、病院から受け取っていた薬の処方箋を提出して、薬を受け取りました。私が住む地域のセイムスは19時頃で閉店と早めなのですが、蔵前にあるセイムスは夜遅くまで開いていたので助かりました。店内も広くキレイで、一通りの主要なアイテムが販売されていました。店舗によっては、アイテムが少なかったりとかですが、けちらのセイムス蔵前店は、オススメ出来る店舗です。駅やバス停からも近いです。
名前 |
ドラッグセイムス 蔵前3丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5835-2681 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

数年前に蔵前にできたセイムスです。バス停が目の前にあります。駐車場はありません。