岐阜の野菜と飛騨牛で特別な時間。
飛騨牛グリルばくろの特徴
飛騨牛グリルの特製ランチコースのサラダは驚くほど野菜が豊富で美味しいです。
シャトーブリアンを使ったコースは、感動的な美味しさが楽しめますよ。
接客🌟5とても良かったです!前菜の量が多く、前菜だけでお腹いっぱいになってしまい、ほとんどお持ち帰りになってしまいましたが、それの対応を親切にしてくださり助かりました🙏お肉はさすがのフィレでモモより圧倒的に美味しかったです。お米は岐阜のお米をブレンドされてて、別腹になるほどかなり美味しかったです!今回はコースでしたが、ディナーセットの方の少食用があればまた行きたいです!
ランチのボリュームがスゴイです。そして、どの料理も旬の素材を使っていて、とても美味しいです。2度目の訪問ですが、最初に出てくるガーデンベジサラダは見栄えも可愛く、ボリュームがあるので、一皿目でけっこうお腹いっぱいになります。いろいろな種類の野菜を摂取できて、健康にも良さそうです!お値段以上の味とボリュームなので、男性にもオススメです。
岐阜のお野菜をたっぷり頂けます。お肉は4種類から選べます。サラダのドレッシングは数種類を楽しめます。お肉のスパイスもガーリック、塩コショウ、山葵と様々。付け合わせのサツマイモのマッシュポテトも滑らかで美味しいスープにもお肉が入り良い出汁が出てコクあります。お魚の1皿も付いています。岐阜産の白米も土鍋で炊かれて大満足✴甘ったご飯はおにぎりにしてテイクアウトにしてくださいます。デザートが付いてコース終了。お腹いっぱいになります。
名古屋から1時間位!古民家で飛騨牛が食べれる素敵なお店!店の前に3台位?離れた場所にも駐車場があります❢ランチで伺いました❢予約してから伺いました❢人気のお店です❢店内もまあまあ広く真ん中で料理を作ってるのでどんな料理が出てくるか楽しみですよ♪席に案内されそんなに待たず料理がスタート❢始めのサラダに感動❢サラダ盛々8種類のドレッシングで楽しめます❢何を食べても美味しかったです❢お肉は飛騨牛ヒレ200㌘にしました!柔らか〜い❢とても美味しい❢秋刀魚の土鍋炊き込みご飯も◎美味しかった❢食べきれなかったのでお持ち帰りしますかと聞いて下さったのでお願いしました❢店の雰囲気、料理のタイミング、器、味、全て◎でした❢苦手な食材も聞いて下さり助かりました❢最後にデザートも付いてきますが私的には珈琲が付いてたら嬉しかったです❢名古屋から遠くてもドライブがてらまた行きたいと思うお店でした❢ありがとうございました。
結婚記念日を祝うためにこちらの店を選びました!!ステーキが食べたいと思い探していたところばくろさんに!!店の雰囲気、料理、料理、接客もよかったです!コース料理だったのですが1品目のサラダは量が多く、ドレッシングも色々合って楽しかったし美味しかったです!ステーキはお肉がとろとろでした!備付けのソースが色々ありましたけど!わさびが1番わたしはおいしかったです!土鍋で焚き上げた枝豆ごはんおこげもあってとってもおいしかった!また最後にはデザートで結婚記念日メッセージをお願いしていたのですがそれもまた素晴らしかったです!優しい店員さんが写真もとってくださりいい思い出になりました!!お高い店なので早々、いけませんがまた特別な日にお伺いしたいです!!
飛騨牛はもちろん美味。◕‿◕。野菜もご飯もとても美味しいし。古民家のお店や店員さんの対応もとても素晴らしく、また行きたいです。
全ての料理が美味しく楽しい時間が過ごせました。また来たいです。
全部違う種類のドレッシングが美しくすべて美味しい。スープのパイ包みも最高です。あまりにも美味しくてメインの飛騨牛撮影忘れました。雰囲気も素敵で絶対にまた行きたいお店。
最近、なにかとお世話になっている馬喰一代グループのひとつ「飛騨牛グリルばくろ」さん。金華山の麓、伊奈波神社近くにある古民家風のお店です。一方通行の古い街並みにお店はあります。お店は敷地の奥まった位置に古い建物をリフォームして建っています。手前に他のお店の駐車場、看板があって、見つけ難くなっています。店舗前に少しだけ駐車場がありますが、そこが満車だと、もうひと回りして来ないと第二駐車場へ戻れません。少し離れた第二駐車場は砂利の駐車場、車を停めたら南へ少し歩きます。この通りには雰囲気の良いお店があったり、大正時代に建てられた煉瓦のビルが現存していたり、雰囲気のある通りです。竹の茂ったアプローチが見えて、その竹のアプローチを抜けると古民家風の入り口。引戸を開けて中へ入ると、目の前にはオープンキッチンが広がっています。予約名を告げて、お部屋へご案内頂きます。廊下や階段はみしっと音が鳴り、天井は低く、箱庭が見えたり、とても味があります。本日お願いしたメニューは●ばくろ最とびステーキランチコース(シャトーブリアン)8,000円●ロブスターグリル 単品追加ウェルカムぶどうジュースからコース料理が始まります。○ウェルカムぶどうジュース○ガーデンベジーサラダ~8種のフレーヴァーソースで~ or 地中海風シーフードマリネのガーデンサラダ or お肉屋さん風のガーデンサラダ○Chef’s 本日のスープ(サーモンと彩色野菜のポットパイスープ)○季節のオードブル(豚の旨煮のカクテルバブルスタイルきのこソース)○真鯛のソテー カポナータ添え○ロブスターグリル うにソース○土鍋炊きごはん(筍と五穀米)○最とびステーキ(飛騨牛のシャトーブリアン 安納芋のペースト添え)にんにくペースト塩胡椒粒マスタードの蜂蜜和え葉わさび○赤だし、お漬物○デザートなんと言っても、馬喰一代さんのお店、どこでも彩りが華やかなのがサラダです。こちらでは「前菜ガーデンサラダ」という名前で、8種のフレーヴァーソースがとても綺麗で感動的です。そして、Chef’s 本日のスープ。今日はサーモンと彩色野菜のポットパイスープ。パイをサクッと割ってみると、中にはとても美味しいクリームスープ。めちゃくちゃ美味しかった。季節のオードブルは豚の旨煮のカクテルバブルスタイルきのこソース。カクテルグラスに白いバブル。フライドオニオンをバブルに落とすと、バブルが弾けてスモークがフワッと煙るシステムです。きのこソースに豚の旨煮が入っていました。真鯛のソテー カポナータ添えは香ばしく皮目を焼いた真鯛、あっさりの白身魚に濃いめの味付けのカポナータ。rお肉を食べに来た、飛騨牛一頭買いのお店なのにと思わせる美味しいソテーです。ここで、追加でお願いしたロブスターグリル。うにソースがたまらなく美味しいロブスター。土鍋炊きごはんは筍と五穀米。土鍋で炊きあげたごはんにたっぷりの胡麻をまぶしてあります。とても美味しい!かなりボリュームありますので、食べきれない場合はおにぎりにしてくださいます。最とびステーキは飛騨牛のシャトーブリアン、安納芋のペースト添え。4種の薬味がシャトーブリアンを引き立てます。にんにくペースト、塩胡椒、粒マスタードの蜂蜜和え、葉わさび。どれをチョイスしても美味しい。大満足です。赤だし、お漬物、デザートと贅沢ランチはお腹いっぱい、とても美味しい大満足ランチとなりました。古民家の風情たっぷりのお店に上級のサービス。美味しい地元の野菜に美味しい飛騨牛。今日も美味しいランチを頂きました。ごちそうさまでした。
名前 |
飛騨牛グリルばくろ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-214-8960 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

家族で旅行の際のディナーで伺いました予約時に料理を聞かれ初めてだったので無難に1万5千円ほどのコースとお肉少し増量コースで二人で3万8千円ほど(ドリンク代込み)この値段でお肉は普通に美味しかったのですが普通なんです、品数多くよりも感動するお肉を少しでいいから食べたかったなぁ期待が大き過ぎたようです席も壁側で庭を見ながらという感じでしたが全体的にコジャレた居酒屋のような雰囲気でした。