金華山と美食の非日常空間。
後楽荘の特徴
手入れの行き届いた日本庭園を眺めながら、特別な夜にふさわしい食事が楽しめます。
金華山が見える個室で贅沢に過ごせる場所が、岐阜一番のお気に入りとなる理由です。
繊細なお料理に感激できる茶室で、ゆったりとした非日常空間を味わえます。
全てが最高でした。お食事前の茶室でのお抹茶美味しかったです。食事する室までも趣があり、街中とは思えない程の落ち着いた雰囲気、お部屋も和が好きな私には最高のお部屋でした。お料理も素材が生きた調理の仕方で、丁寧さが伝わるし、運んで下さる方も色々気を遣って最高のおもてなしをして下さってゆっくり頂く事が出来ました。また利用したいと思えるおもてなしです。
彼女の誕生日に利用させていただきました。細かく言うとキリがないので省略しますが、何から何までほんとに素晴らしかったです。金額は高いですが、金額以上に素晴らしい体験をすることができました。岐阜に来ることがあればまた来ると思います。
とにかくロケーションが素晴らしくてとても良かった。お庭の手入れもよく行き届き、お部屋の雰囲気も最高でした。お料理は正統的な日本料理であまり創作的なところがなくてそこがまたとても美味しく頂きました。特に大きな鮎をいただけたのには、感動しました。また、デザートを別室の蔵でいただき、その蔵のふんいきの両質感に感動しました。
金華山が見える個室を予約。素敵なロケーションにとても美味しいお料理でした。お出迎えから配膳、お見送りまで…スタッフさんの心配りも最高でした。
美味しかったです。是非また行きたいです。
私の岐阜一番のお気に入りです。鮎の時期に訪れてほしい。最初に通される茶室でのお抹茶と和菓子。そのあとの個室からの金華山の眺め。極めつけはお料理。すべてが最高です。
庭園を見ながらの食事は格別来客時の利用などに良いのでは。
とてもお品のある佇まいとスタッフの気配りはプロを感じさせられました。今回は、お客様ではなくお仕事である通訳としての客観的なアングルから見せて頂きました。個人的にも利用させて頂きたいと思います。
茶室で抹茶を頂きました。その後、奥の部屋で庭園と金華山と岐阜城を眺めながら、喉ごしの良い地酒と最高の日本料理を楽しみました。鮎の塩焼きは丸ごと頂きました。ご馳走さまでした!
名前 |
後楽荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-264-0027 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

手入れの行き届いたお庭、おいしい料理とお酒、ライトアップされた金華山、素晴らしい夜を過ごしました。