料亭並みの味、煮魚定食。
おふくわけの特徴
スケソウダラの煮付けが味わえる、絶品の煮魚定食です。
フライ付け合せの野菜も具沢山で、満足感のある定食が楽しめます。
乳児連れにも嬉しい、座敷席完備のお店でゆっくり食事ができます。
スケソウダラの煮付けがメインの煮魚定食。日替わりっぽい感じがする。かやくごはんだし、味噌汁は具沢山で美味しい。ちなみに味噌汁は熱すぎるので要注意。小鉢もありしっかり食べられるし、ザ和食は落ち着く。
煮魚定食を求めて初めて訪れました。美味しそうなお店だったので…。出てきたお料理は実に繊細な逸品。丁寧に料理されたであろう美味しい副菜の小鉢が嬉しいですね。最初の一口から最後まで満足です。今回の煮魚はヒラメ。その頭ということもあって…なかなか細かくて食べづらかったです。とはいえ、時間はかかりましたが完食出来てある種の達成感が…。また近いうちに、今度はアジフライをいただきに参りたいと思います。→どか盛りの野菜サラダと小ぶりなアジフライ5切。3種の小鉢と具沢山の汁。そしてとうもろこしの入った味付きご飯。アジフライでがっつりご飯を食べたいむきには期待外れかもでしょうが、たっぷり野菜をいただけて満足でした。
お魚の定食をいただきました。余計なものを使わず素材の味を引き出せるもののみ使っている様でした。口の中にいれると薄味であるものの野菜、だしの色々な味に触れることができました。お魚を食べながら、他のお食事を食べてみたくなりました。また梨のチーズケーキも梨の果肉がシャリシャリしていてこちらも濃くはないものの、甘さが控えめでもう一個くださいと言いたくなりました。チーズケーキおすすめです。
【21.11初訪問】カキフライ定食 1300皆様投稿されていますが、想像以上のボリューム。味付けはかなり優しい。野菜をたくさん採りたい時におすすめのお店です。【22.5再訪問】アジフライ定食+スイートポテトパイ 1
カキフライ美味しいです。小さめの牡蠣も一つひとつ丁寧に衣をつけてフワリと揚げてあります。鮮度の良さが伝わってきますね。カキフライの下には野菜がこれでもかと盛ってあります。キャベツ、パプリカ、レタス、紫大根、ズッキーニ、アルファルファ、アスパラガス、ビーツと、全部食べたら1日分の野菜が取れるんじゃないかと思える量です。副菜も汁物も野菜たっぷりなので、野菜が足りない人はここに来れば満たされるはずです。ドレッシングは和風しょうゆなので野菜には合っていますが、カキフライとの相性を考えるとシーザーとかサウザンとかの方がより合うような気がしました。ごはんは薄味の炊き込みご飯で柔らかめの炊き上がりです。副菜も丁寧に作ってあるし、汁物もなかなかの量があってお腹いっぱいになれます。帰りにはみかんと焼き芋をお土産にいただきましたが、この焼き芋もとっても甘くて美味しかったです。三鷹駅からは徒歩で10分ほどで、ランチのお客さんは近所で仕事をしている人が多い感じがします。こういう定食が食べられる和食屋さんは多くないので貴重ですね。
料亭並みの味の定食屋です。天然の魚を職人の技で丁寧に調理を行います。小皿に入った野菜料理も特別な香り良い種類を使うなど、和食の妙技に感動させられます。
近所に住んでいた頃よく行かせてもらっていました。個人的なおすすめは冬〜春先限定の牡蠣フライ定食です(ここよりおいしい牡蠣フライ知らないです)。他のメニューもですが、盛り沢山のお野菜や小鉢、新鮮な素材の味が生きた調理をされていて、おいしい。ありきたりな味がひとつもないです。
この近くのお店に入る予定でしたがお休みだったのでこちらに入店。1階満席のため2階の座敷に案内されました。煮魚は鮃の頭とのことだったので焼き魚を選択。具だくさんの汁物は出汁の風味をあまり感じない醤油味。焼き魚も悪くは無いのですが何か物足りなさを感じます。店内の雰囲気は良いので味にも期待してましたが、少々肩透かし気味。
アジフライ定食をいただきました。なぜか小さなアジが大量に提供されて、美味しいけど正直食べにくかったです・・・ただ特筆すべきはサラダの量とそのうまさです。さらに汁物にも大量の食物繊維が入っています。食後のお通じが凄まじく。肌がプリンプリンになりますよ(^_^)
名前 |
おふくわけ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-51-6588 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

家族4人で夕食に行きましたがコロナ禍でテーブル席は2名まででした。私はアジフライ定食、長男は刺身定食をオーダー、アジフライ定食はサラダでお腹いっぱいになるくらいの量ですw炊き込みご飯も美味しく、具沢山の汁も最高!大きくふっくらしたアジフライが好きな人には向かないかもしれませんお刺身を1切れ食べたけど刺身も美味しかったです。