リビングルームでモーニング体験!
インターネットカフェ 亜熱帯 岐阜県庁前店の特徴
リビングルームの個室も利用でき、プライベート感を楽しめます。
2階にはドリンクバーがあり、アクセスも良好です。
日替わりランチのカツサンドが美味しく、満足度が高いです。
20241204カキコよく利用させて貰ってますが、ブース席でカギをご利用下さいとあるが、カギが掛けれないのが多い。点検されてないのですかね。それと床も汚れていて、ドリンクバー周辺の床はネチャネチャ…靴に付いて汚れる。キーボードも汚れていたりして、キーが押しても戻らない(ジュースを零した)。ダウンロードゲームの場合、PORT解放が出来ないPCがあって不便です。
卓球目的で行きました。しかし、ラケットはボロボロでボールはしっかり弾まず、「空気抜けてる?」って感じでした。遊びとはいえ、もう少し備品の管理しっかりしてほしいです。平日の夜21時~ぐらいから利用し、空いていたので他のアミューズメントで楽しみました。
申告時間より早く出ても返金無し、シャワーも値上がりしたのか500円と高かったのでこの評価で…
鍵付きと書いてあったので完全個室の快活クラブの気持ちで行ったら鍵はかかるが天井が筒抜けのブースで周りの音が丸聞こえ、食事とシャワーは支払いがその場の現金のみ。シャワーは30分500円の別料金でアメニティセット付きなのはいいけどバルブが自動温度ではなく温冷の2つを開けるタイプで割高に感じる、パソコン画面で料金が確認できるがパックの内容が表示されてないので後で確認するときに困る。
リビングルーム(個室複数人)をよく利用します。雰囲気が好みです。ドリンクバーにエナジードリンク(黄色い系)があると満点です(笑)
ダーツ、ビリヤードをしてきましたが換気が弱かったです。空気が篭って危険を感じました。一番びっくりしたのは、隣のビリヤードのお客さんが帰って行って女性の店員さんが雑巾とアルコールスプレーらしき物を持って清掃に来たのですが、そのままほぼ何もせずに帰っていきました(驚)コロナ禍のこのご時世、手に持ってるそれで除菌して行ってよー(泣)悲しくなりました。
いい。何がいいかってカラオケが全室プロジェクター完備。料金はオープン席と同じ。DAMとJOY各5部屋ずつ。DAMはテーブル席でJOYは掘りごたつ。再生機器はBlu-rayとDVD両方あるっぽい。(未確認)持ってきたパソコンも繋げられる。電源がインターホンの下にあって若干遠いきもするがよい。プロジェクター画面と鏡壁とモニターがあるので、推しに囲まれる。幸せ。気を付けないといけないのは、「一番安い金額で」といいつつそうじゃないので料金は確認したほうがいい。あと、部屋数が多いからか掃除は行き届いていない。もうひとつ、暗いので足元は気を付けた方がいい。
今のご時世、やっぱり人材不足なんだなぁ。スタッフが少ないのかとてもたいへんそうで、細かいところまでは手が回らないようだ。
3時間未満の利用なのに3時間パック以上の料金を請求された。自動的にパック料金にはならない様なので注意する事。
名前 |
インターネットカフェ 亜熱帯 岐阜県庁前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-276-2666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

ランチにオープン席を利用接客は丁寧。ランチの提供もピークタイム過ぎもあり早め。味は至って普通。可もなく不可もなく暴風雨もしくは国道沿いのロードノイズの様な変な音楽が延々流れていたのは謎。以前の音楽の方が寛げるコーヒーの味が落ちていた気がするその他は快適に利用できたもう少し店内が明るいほうが好みではある。