桜咲く地上の楽園、遊具完備の公園。
下岡崎近隣公園の特徴
小川が流れる中に広場と遊具が完備され、家族で楽しめる公園です。
ソメイヨシノや枝垂れ桜が美しく、春には桜色に染まる景色が広がります。
整備された芝生や噴水休憩所があり、ワンちゃんとの散歩にも最適な利用ができます。
久しぶりに近くを通りかかったら、桜が咲いていたので、立ち寄りました。風がありヒラヒラと散り始めてはいましたが、それがとても綺麗でした。
広さはそんなに大きくは無いですがのどかでいい公園だと思います。遊具あり休憩するイスや屋根もあり、池もあります。駐車場はちょっと狭いですね。近くには川があるので、増水している際は子供には近づかないように注意する必要があると思います。
ちょうど桜が見頃です。新型コロナの影響で通学出来ない子供同士で遊んだり球技をしたり、親子3世代でランチ持ち込んで楽しく長閑に過ごしている家族も見受けられた🎵
この近辺では一番広くてキレイな公園です。子供用の遊具も少しだけあります。ただし1歳児くらいだと遊べるものがほぼないので、小さい子でも遊べるものが増えるといいなと思います。
普段は何処にでもある公園がこの時期は地上の楽園に、来年もこの景色に会えます様に。
2022年3月31日の模様です♪ソメイヨシノが8分咲きくらい枝垂れ桜が6分咲きくらいでしょうか?今年もキレイに咲いてます♪------------------------枝垂れ桜がメインでとってもキレイでした!
街なかの公園です。中はいつもきれいに整備されており近所の親子連れなどで賑わっています。駐車場はあまり広くないので遠方からの訪問には注意が必要です。
枝垂れ桜がメインでとってもキレイでした!
週に何度か、ウオーキングで利用しますが、今日はごみが多く落ちていました😰大きいごみは拾ってきましたが、ごみ籠が公園にないので持ち帰りました。政治のモラルと国民のモラルは比礼してるかもね!
名前 |
下岡崎近隣公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ベンチが多めに配置され小川も流れ広場や遊具もあり近所なら良い場所かと思いますトイレが東屋と兼用して遠目からは分かりにくいです。