家庭的な味に感動、週末限定。
棗の特徴
古民家をリノベした店内で、落ち着く雰囲気を楽しめます。
週末限定営業で、美味しい日替わり定食が人気です。
定食のボリュームが十分で、家庭的な味を堪能できます。
週末しか営業していないお店金曜日のランチに伺いました少し出遅れて12時を少しまわったころすでに満席でしたのでお店の2階でディスプレイされている器などをみせて頂きながら待ちました定番のシュウマイ定食も好きなのですが今日は日替わりこの日は鶏の梅南蛮でした小鉢も副菜も丁寧に設えたんだなぁとしみじみおいしいですそして日替わりの主菜はいつなにをいただいても私の好きな味天井が高い店内も居心地がいいですSNSでメニューをチェックしてまた伺いますごちそうさまでした。
棗(なつめ)東京女子大通り沿いにある、古民家風カフェ。定食メニューに力を入れているようだが、今日はカフェメニュー。桃のコンポート、ベイクドチーズケーキ、アイスティー(アッサム)、どれも美味しかった✨落ち着いた雰囲気も癒やされる🍀
週末の夕方にカフェ利用しました。(16時ごろに来店し、2時間程度)駅からは少し離れているせいか、店内は空席もあり、また空間も落ち着いていて、ゆっくり過ごすことができました。オーダーしたもの季節限定デザート いちじくのコンポートホットコーヒー来店時にすでに2種類が売切れでしたが、このコンポートにして当たりです!甘さもほどよく、赤ワインやスパイスを使用してようで、大人なお味でした。また機会があれば、頂きたいです。
ご飯屋さんよりのカフェです。カフェと思えば定食のボリュームが意外とあります。(おかわり出来ます笑)全体的にやさしい味付なのに、毎回一工夫があり、何度行っても飽きません。メインのおかずだけでなく、副菜も美味しくて月によっては副菜目当てで食べに行く時もありますよ―。☺️行けば行く程好きになるお店です。いつも美味しい料理ありがとうございます。
お米が炊けるまで近くで待つことにしたら今日のランチを残しててくれた優しさに感動しました。そして美味!
ランチが美味しい。
古民家をリノベした店内ランチを頂きに行きました雨でしたが、結構お客様が居て、2階の雑貨売場で待たせて頂きましたランチはカレーや定食がありましたが、なつめ定食をチョイス焼売に味噌汁 (わかめと三葉)ポテトサラダ(カレー風味)なすの炊いたんきゅうりの漬物ご飯充分な量でお腹いっぱいです家庭的な味が良いですねコロナの影響で、自宅飯ばかりだったので、特に美味しく感じました落ち着く雰囲気、素朴なご飯人気なのがわかりました食べ終わった頃は、ガラガラになったので、時間をずらすとすんなり入れそう。
西荻窪駅から15分程度、本当にこんな場所にあるの?というくらい閑静な住宅街を進んで見つけた定食屋さん。満席だったため、二階のギャラリーへ案内されましたが、すぐに呼ばれました。日替わり定食、どれも優しくて美味しい。やっぱりご飯が一番。ポテトサラダやお味噌汁もお上品な味付けで、素敵でした。プリンも食べたかったけど、お腹がいっぱいだったので断念。次はプリン食べにこよう🍮
カレーが終わっていたので、「なつめ定食」と「日替り定食」をいただきました。焼売は、ぷりぷりでしっかりお肉!ポテサラに水菜のシャキシャキ、キュウリは甘酸っぱくてハンバーグとナスもジューシーお味噌汁は、白味噌!どれも美味しい!ほばお腹いっぱいでしたが、実は固めのプリンが食べたい!私を主人が連れてきてくれたので、デザートセットで、プリン!チーズケーキをチョイスプリンもチーズケーキも、濃厚で美味しかった。
名前 |
棗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-1526-0528 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

■プリン■ICEコーヒー吉祥寺と西荻窪の中間ほどにある金・土・日・祝日限定営業のカフェです。駅から結構離れているのでゆっくりできます。古民家を改装したような店内になっていました。プリンは固くもなく柔らかくもない中間のプリンでカラメルの苦味が効いていて美味しかったです。定食やカレーなんかも美味しそうで食べてみたいです。