板野駅近、細麺のとろける喉越し!
手打うどん 花岡製麺の特徴
板野駅近くで人気のうどん屋、待つ価値がありますよ。
独特の喉越し、細麺と鰹出汁の絶妙な組み合わせが楽しめる。
手作り天ぷらと共に、ボリューム満点なうどんが味わえます。
親戚の家の近くにあるうどん屋さん!叔父 曰くここのうどんは、旨い!!というので立ち寄ってみる事にしました。開店10分前に到着したのですが、すでに店内は満席状態でした😅 開店11時でないのか?と、思いながら外で待つ事15分位 次の方と、呼ばれて店内へ! 店内は、それほど広くないので一人で行くと相席になります。おしながきをみて牛すじおろしを注文しいなり寿しを購入しました。提供は、早く うどんの麺は、讃岐うどんでなく細麺で鳴ちゅるうどんみたいですが もっちりして歯応えもあり👍牛すじ肉は、少なかったですが出汁醤油とよく合いこれも👍 うどん·いなり寿し共にとても美味しかったです😋
牛すじおろしうどんの冷を頂きました。すじ肉はトロトロでほどよい甘さに煮込まれていてうどんの出汁と絡めても醤油辛くなりません徳島県といえばすだちですがオレンジが出てきたのにはびっくりしました😆すだちだと酸味が立ちさっぱりとしますがオレンジはオレンジで甘めの出汁とマッチして美味しかったです。麺は細めでしなやかな少し柔らかめ、するすると口に運びやすいです。天ぷらは舞茸、南瓜、春菊、カニカマ、さつまいも、昆布がついてなんと1皿100円🙄卓上のソースやうどんの出汁につけて美味しく頂けました😺席は少人数の場合相席になるようです。
さっぱりした味わいでおいしかったです!天ぷらもあり、1皿で100円と安く感じました。子ども(8才と2才)も連れて行きましたが、サービスでオレンジジュースを出してくれたり、子どもにとっても良いお店だなと思いました。うどんの量は並みでも多く感じるくらいでした。また食べに行きたいです。(兵庫県民)
讃岐うどんとまた違う、しかしながらうどん玉が凄く喉越しが良く美味しい、出汁も最初は薄いかなと思ったのですご食べるに連れて馴染んで来ました、また行きたいうどん屋になりました。
かけを食べました。刻みアゲが入っており、一玉が多く感じました。うどんは柔めで喉越しの良い細めのうどん。出汁はサッパリしていて最後まで飲み干したくなる。讃岐うどんではないので、ガチムチ系が好きな人は物足りなく感じるかもしれませんが、私の好みにバッチリハマったとても美味しいうどんでした。
麺は少し柔らかめで細い麺でしたが、しっかりしたコシがありとても美味しかった😋🍴💕です。店の雰囲気、とても良く、奥さんかな?気遣いもあり、毎日行きたい気持ちです。相方は、カレーうどんをチョイスどれを食べてもハズレなしです👍駐車場はテナントの前に3~4台でしたか?あと道を挟んで店の前辺りの花岡製麺さんの看板が辺りに数台置けますよ、たぶん(笑)
板野駅のすぐ近くにあるうどん屋さんです。駐車場はお店の前に共用の駐車場がありますが、そこまで台数は停められません。うどんは出来たてを提供するためか注文を受けてから茹でるので、提供まで少し時間がかかります。牛すじうどんを頂きました。麺は細麺でありソフトな食感の麺です。弾力はそこまでないですが、伸びが良くしなやかな麺でした。出汁は色も味も濃いめであり甘みもある出汁であり、関東風に近い出汁に感じました。この辺りのうどん屋さんは関東風の出汁を出すお店も多いですね。店内はそこまで広くもなく、テーブル席と座敷席しかないので、混んでいると相席も普通です。
常に人が並んで待っているお店ですが、待つ価値アリ🍜。相席お願いされることあります。注文時、タイミングによったら、うどん茹でに10分程度待つこともあります。普通の量でもまぁまぁボリュームありますので、大盛り3玉以上する方は要注意(笑)学生(高校生)以下の子供にはジュース🥤と会計時にお菓子いただけます🎶女将さんが気さくな方で、イロイロお話してくださいました。
久しぶりの四国で最初に入ったのがこちらのお店で、日曜日の13時少し前。香川に限らずうどん屋さんが多いのか。人気のお店で常連さんらしい人が多いようです。私のあとに2人連れ含めて4人入り、麺切れで、終了看板を出されていた。いいタイミングで入れたが、おにぎりや天ぷらはすでに売り切れ、うどんを待つ間わずかに残ったおでんをいくつかいただきました。おいしい出汁が染みておいしいおでんでした。うどんは手打ちでじっくり茹でるため出てくるまでに時間が掛かります。待つ間はおでんでつなぐのが定番でしょうか。うどんは硬からず柔らかすぎずちょうどよい柔らかさで優しい味わいのつゆで美味しくいだきました。お揚げはほどよい甘さでとてもおいしいきつねうどんてした。お昼はこの後もラーメン含めて麺ばかりになりそうです。四国一日目からおいしい一杯から始められ、いい旅のスタートが切れました。ごちそうしまでした。
名前 |
手打うどん 花岡製麺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-672-5133 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しく頂きました。麺はちょい柔らかめ、お肉は少しだが肉の甘みがダシに染みてました。