見晴らしが良く、神様も守る!
岩国護国神社(旧関所山招魂場)の特徴
高台に位置し、見晴らしがとても良い神社です。
岩国市民を守る神様が祀られています。
予科練の鎮魂碑があり、歴史を感じさせます。
御朱印は隣の白崎八幡宮ではなく、錦帯橋そばの椎尾八幡宮でいただけます。
岩国市民を守る神様か奉られています。
令和元年11月5日参拝椎尾八幡宮社務所にて御朱印拝受しました。
高台に鎮座し岩国の町が眺めます。境内は広く綺麗にされてます。すぐ側に白崎八幡宮が鎮座してます。
(18/03/27)椎尾八幡宮にて御朱印をいただきました。御祭神護国の英霊参拝者用駐車場(白崎八幡宮入口付近)がありますが数台程度なので白崎八幡宮の駐車場に停めていかれた方が良いかもしれません。
見晴らしが良く、フレンドシップデー前日のブルーインパルスの飛行練習時には見学者も多いです。特攻隊予科練の碑もあります。
途中まで坂があったけど殆んど階段になっていた。浄水も使えない。お参りだけしてきました。ご朱印は違う場所で管理(写真参照)むしろ隣の白崎八幡宮から直に行かれる。駐車場からレストランの建物を通りすぎて真っ直ぐ行けば抜け道があった。足腰悪いかた、お年寄りは白崎八幡宮に車停めてから行った方がいい。車イスの方々もその方が良い。
(18/03/27)椎尾八幡宮にて御朱印をいただきました。御祭神 護国の英霊参拝者用駐車場(白崎八幡宮入口付近)がありますが数台程度なので白崎八幡宮の駐車場に停めていかれた方が良いかもしれません。
岩国の英霊を祀っている神社で、高台にあり見晴らし善しです!隣の白崎八幡宮に比べると物寂しいですが、石碑に刻まれた平和への思いを静かに読み耽るにはイイかもです。
名前 |
岩国護国神社(旧関所山招魂場) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0827-43-2970 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

予科練の鎮魂碑もあります。