岐阜の名店、鮎料理で幸せ満喫!
割烹うおそうの特徴
鮎料理が中心のコースで、季節ごとの味を楽しめます。
天然鮎料理フルコースの美味しさに感動しました。
地元・岐阜の名店で、鵜飼の前の夕食に最適です。
某A様のお誘いで、初めて伺いました(╹◡╹)某所で名刺をいただいてたのですが、やっと伺えました\\(//∇//)\\稚鮎三昧のコースとお酒色々いただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)評判以上にめっちゃ美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡また是非伺いたいです(*´∇`*)支払いにPayPay使えて、便利でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
3人で初めての来店です☺️鮎料理7,000円を予約して頂きました。塩焼き、甘露煮、田楽など大好きな鮎を色々な料理で頂くことができて幸せでした😍このような大きな鮎は食べたことが無い。と思ったくらい…身がたくさん付いてて、大満足でした😊どれも美味しくて、ついお酒がすすみました😋大将、おかみさん共に愛想良くて、鮎の説明もして頂きました✌️毎年、鮎の時期には来店したいお店になりました🫶
鮎のコースを堪能しました。鮎がこんなに美味しい魚だったのか、と気付かされる名店です。
鮎の魅力を余す所なく堪能させていただきました。一夜干し、甘露煮、酢だき、塩焼きフライ、サラダ、鮎飯、鮎のお吸い物、鮎を知り尽くした職人さんのお仕事が素晴らしかったです。ヤナで豪快に塩焼きを食べるのも野趣が溢れて良いですが、こういったお店も貴重ですね。ご夫妻の人柄も素敵で、大好きなお店になりました。色々有りすぎて書ききれないです。是非一度は訪れてご自身で体験して欲しい、そんなお店です。
2022.7月下旬、鵜飼の前に夕食で利用させて頂きました。天然鮎のコース5500円に鮎の刺身(要予約)を別途お願いし、計8品頂きましたが、どれも驚く程美味しかったです。塩焼きは勿論のこと、そうめんや雑炊なども一見シンプルながら奥深い味わいで、板長の腕の良さを感じさせてくれます。また、お酒は岐阜の地酒を中心に豊富なラインナップで、東京ではあまり見かけない名酒も楽しむことができました。何を頼むか迷った時は、女将さんに尋ねると間違いないでしょう(笑)月曜夕方の静かな時間帯だったので色々お話させて頂きましたが、皆様気さくなお人柄で、楽しく過ごすことができました。料理も接客も総じて満足度高く、また行きたいと思わせてくれる名店です。冬場は鴨料理などもやっているそうで、そちらも是非頂きたいと思います。
季節によって食べられる鮎料理が非常に美味しいことはもちろん、鮎の時期以外に行っても非常に美味しいのでそちらも楽しんでおります。
鮎コースは素晴らしい。
天然鮎料理フルコース最高です。
鮎づくしに、女将さんに、ご満足。
名前 |
割烹うおそう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-262-1875 |
住所 |
〒500-8082 岐阜県岐阜市矢島町1丁目3−3 辻・長屋共同ビル |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

素敵な鮎料理を中心にお客様と楽しいひと時を過ごせました。鮎の隅々まで美味しく調理されており、お酒も豊富で大満足。割烹にこのお酒!?となる様な陽気なメニュー含め楽しませてもらいました!唯一駐車場だけ分かりづらかったですが、ご案内が丁寧でしたので全く気になりません。また素敵なおもてなしをお願いします!