みほり峠の柔らかハンバーグ。
炉舎の特徴
肉汁あふれる柔らかいハンバーグが絶品です、ボリューム満点で大満足のランチ。
肉汁あふれる柔らかいハンバーグ!美味しかったです。若いフロアスタッフの方が多かったですが、みんな感じの良い方ばかりでした!
お友達とランチ☀️🍴久々に再開の友との語らいがボリューム満天のランチで話題もわんさか。スイーツ🍰🍮✨最高⤴️⤴️
なまらうまかった😋❗ハンバーグレストラン、さわやか‼️の次に美味しい😆牛肉100%最高です🙌また食べに行きます🎵
ハンバーグもおいしかったですがそれ以上にレジをして頂いた店員さんが素晴らしい接客で感動しました。また必ず行きます。
ハンバーグ美味しかったです。ローストビーフも美味しかったです。
午後13時を過ぎ。もともとハンバーグが好きな私。ふらーと湯田温泉街を歩いていた。その通りから1本中に入ったところに炉舎はあった。足湯も近くにあるようだ。外観からおいしさが伝わるお店だった。店内は広く、やや暗め。おいしく食べるときには雰囲気も大事。1人で入店したが、カップルとでも家族とでも気軽に入ることができるお店だ。私は迷わず、1番人気のハンバーグ定食を注文。ソースは4種類から選べる。なんていうソースだったかな?さっぱり目のソースをチョイス。デミグラスでもよかったなと思いつつ、スマホをいじる。15分ほどで定食が運ばれてきた。ジューシーさ満載。卵がまたいい。筋肉が喜ぶ。厚切り人参も彩りを豊かにさせ、食欲を掻き立てる。ハンバーグ午後13時を過ぎ。もともとハンバーグが好きな私。ふらーと湯田温泉街を歩いていた。その通りから1本中に入ったところに炉舎はあった。足湯も近くにあるようだ。外観からおいしさが伝わるお店だった。店内は広く、やや暗め。おいしく食べるときには雰囲気も大事。1人で入店したが、カップルとでも家族とでも気軽に入ることができるお店だ。私は迷わず、1番人気のハンバーグ定食を注文。ソースは4種類から選べる。なんていうソースだったかな?さっぱり目のソースをチョイス。デミグラスでもよかったなと思いつつ、スマホをいじる。15分ほどで定食が運ばれてきた。ジューシーさ満載。卵がまたいい。筋肉が喜ぶ。厚切り人参も彩りを豊かにさせ、食欲を掻き立てる。人気の理由がそこにはあった。そう感じながら、真夏の風を浴びたのでした。
気まぐれチーズバーグが美味しかったです。
近くにある「いきな○!ステーキ」に比べるとほんの少しだけ高めですが、この系列グループ店はどこも気持ちいい対応で味やコスパにも信頼がおけるので、楽しみにして初来訪。シーザーサラダは厚切りベーコンがふんだんに盛られており、味も良い。ただし4人で2皿頼んだら、多過ぎだと窘められる。悪気はないようだが、ちょっとだけ話し方にイラっとした。とは言え、学生バイトだろうし、アドバイスには感謝しつつそのまま二皿注文。結果、我が家族には二皿が適量でした。ハンバーグ150g、ランプステーキ200g、300g等を注文。ソースは4種類あって本格的ではあるが、味は好みが個人で別れると思う。それとランプステーキの形状がとても切りづらい塊というか、直方体で、もう少し平坦でも良いのではないかと思った。なお、ソースが合わない場合は、テーブルに塩コショウがあるのでそれを使いましょう。ハンバーグは繋ぎなしの牛肉のみで、美味しい柔らかいものでした。3日前に某店でワイルドステーキ300gをランチで食べたときは1日以上お腹がもたれてなにも食べられなかったが、ここで食べたあとは7時間で普通に空腹感が出ています。どちらもいい点はあるし、優劣はつけられませんが、コスパは両店ともに良いと思います。
お肉のお味、旨みがすごい!おいしかったです添え物のお野菜も感動~!
名前 |
炉舎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-901-1129 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

山口県内で和食系ファミレスや焼き肉店等を展開しているみほり峠のハンバーグ・ステーキのお店です。湯田温泉の湯舎(ゆのや)の隣にあります。たしか、炉舎の方が先にできてたような。地元民を中心に昼時は混雑します。ハンバーグがリーズナブルにいただけますが、セット等ボリュームのあるメニューが多いので、女性はご飯は少なめにしておいた方がいいかもしれません。