浅草のレトロ喫茶でホットケーキ。
珈琲 ハトヤの特徴
浅草にあるレトロな雰囲気の喫茶店で心安らぐ体験ができます。
競馬客がいない静かな環境で、落ち着いて食事が楽しめます。
昔ながらのホットケーキとミルクセーキが特に評判で美味しかったです。
ホットケーキが有名です昔ながらのホットケーキで、ほんのりとした甘さと、バターの塩味がシンクロしてて美味しい鳩のマークのオリジナルカップも、とても可愛いです🐦今日は、銀座ブラジルのカツサンドとハトヤのホットケーキをハシゴして、もうお腹いっぱいです(・・;)
玉子サンドとホットケーキ、ミルクセーキをいただきました。お料理が大変美味しく、オーナーも気さくな方でとても居心地が良かったです。またリピートしたいと思います!
新仲見世通りにあるこじんまりしたレトロな喫茶店です。普通に歩いていると見逃しちゃうぐらいこじんまりした喫茶店ですね。店構えも店内も昭和の時代に戻ったかのようなレトロな雰囲気。お店の前に置いてある食品サンプルもレトロな雰囲気を更に醸しだしています。クリームソーダとかホットケーキなど、ザ・喫茶店みたいなメニューが一通り揃っていますね。オススメのメニューはホットケーキ。シンプルなホットケーキですけど、とっても美味。昔ながらのホットケーキとなっています。浅草のレトロな喫茶店に行ってみたい人は是非是非オススメですよ〜(≧∇≦)b
玉子サンドとコーヒーを頼みました。厨房から卵をシャカシャカとかき混ぜる音、その後卵をジューと焼く音。待っている間も楽しませてくれます。食卓塩と共に玉子サンド登場。食卓塩かけなくても十分においしい〜。コーヒーは、あっさりした味で玉子サンドの味をじゃましません。今度は、ホットケーキ食べたいですね。
浅草のコーヒーとサンドイッチとパンケーキが美味しい古くからの喫茶店です。
いつきてもほっとする。
浅草には行列はなくても、名店は沢山あるのです。珈琲ハトヤさんは、創業は大正、昭和2年から現在の場所で営業されている超老舗の純喫茶。名物のホットケーキは前回いただいたので、卵焼きとハムのミックスサンドとミルクコーヒーをいただきました。仕事柄 切れ味の良い包丁を使ってるなぁ🔪という見方をしちゃうのですが、キレイに切るのってかなり技術が要るんですよね。さすが老舗、腕がある!トーストしてないパンはフレッシュでしっとりしてて、絶品のミックスサンドでした😘ごちそうさまでした。.テーブル天板の色とか床の感じとか、椅子の高さとかも絶妙で、とても居心地が良いです。帰りにマスクを頂戴して、感動しちゃいました!先代が観音様の鳩にあやかり「ハトヤ」と名付けたそうですが、私は向かい鳩のハートのロゴが秀逸と思ってます✨.ミックスサンド ¥600ミルクコーヒー ¥450
レトロな雰囲気に落ち着くと夫が気に入っていました。飲み物は美味しかったです。次行ったらメロンクリームソーダとかサンドイッチやホットケーキも食べてみたくなる店ですね。
おじさんがいつも丁寧な接客でとても好きですたまごサンド本当に美味しいのでおすすめです!
名前 |
珈琲 ハトヤ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3844-5313 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

毎日曜は浅草に行く用事があり、いつも、喫茶店を探していたので、競馬客のいない喫茶店は嬉しいです。連れはクリームソーダ、私はアイスコーヒー、パンケーキがオススメだと読んだこともあり、連れと半分づつ食べました。美味しかったです。