超レアなスーファミソフト、格安でGET!
宝島 可児店の特徴
中古トレカが豊富で、300円クジも楽しめるお店です。
ミニ四駆の常設コースがあり、部品も充実しています。
超レアなスーファミソフトが格安で手に入るチャンスがあります。
宝島店の中でもかなり大きい店舗です。内装は中古カード販売半分、新中古テレビゲーム半分、一番奥にPCソフトです。ディスクのみのジャンクも販売してるので、ファミコンやPS1.2、PSPファンなら楽しいです。ただレトロエリアもPCエリアも年々縮小しているので、今後も存続してるか分かりません。地域では、貴重なゲームショップです。現在は上記の面影はなく、デュエルスペースと中古カードメインのお店になったので個人的にはあまりですね。
中古トレカの品揃えが豊富です。ゲームソフトも新品中古共に同じ。レトロゲーは売り場縮小してました。ミニ四駆のコースがなくなっていましたが、トレカの対戦コーナーが拡大されてました。
第2駐車場ができた。車を停める場所が増えたのは良い。各、カードの大会がある。ミニ四駆を走らせる無料のコースもある。
300円クジがとても良いカードが多くて僕は好きなので継続してくれるとありがたいです🙇⤵︎
唯一、ゲ-ムが、豊富。
店内広いデスよ何回か行けば、欲しい物は、何処にあるかワカルと思いますが、イマイチわかりにくい、トレカの販売機あったが当たりハズレあると思います、運しだい、多治見店では、良いカードでたけど、お試しに一回どうですか?
この近辺でミニ四駆の部品が豊富な所です。
カード類はこの辺りでは1番の品揃え。店員さんの愛想が良ければなおよしだが…
トレカ売買のレベルはかなり低い。おそらく詳しい店員があまりおらず、他店が45分~1時間程度で終わる買取を5時間かけてやったりする。その割には型番間違えや枚数間違えも目立つ。基本的に高額買取をしているカード以外の買取はかなり安い。販売は特価カードがそれなりに安いくらい。二昔前のカードが当時のままケース内に放置されていたり、同じカードが2か所に違う値段で置いてあったりするレベル。ストレージから100円、200円レベルのカードが出てくるのと、対戦スペースが広いのが救い。近隣店舗が弱いのでなんとかやっていけてるイメージ。
名前 |
宝島 可児店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-49-9033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

久しぶりに行ってみたらゲームは殆どなく、カードがメインだった。