グルテンフリーも安心!
伊予製麺 美濃加茂店の特徴
あっさりとした味わいの手打ちうどんが絶品です。
グルテンフリーの家族にも嬉しい丼ぶりやおにぎりメニューあり。
天ぷらの種類が豊富で、ネギや天かすを自由に楽しめます。
うどんがあっさりしていて美味しかったです。また、価格も安めでした。同業他社よりも空いており、並ぶことなく食べられました。
丸亀製麺と比べると味やサービスはかな〜り劣ります。ただ、丸亀製麺のように行列が出来るほど並ばないので、さっと食べてさっと帰るには良いのではないかと思います。スギ薬局と同じ駐車場なので広いです。
私が特に気に入っているのは、小麦粉が食べられない家族も、うどん店だと言うのに、丼ぶりものやおにぎりなどもあるので、家族で行くことができる事です。個人的にはまぐろたたき丼と牛丼が好きです。うどんは、かけうどんやかま玉など、かけるだしやしょうゆだしを自分で調整もできるので、嬉しいです。欲を言えば、サラダとかがあれば、女子がもっと喜びそうな気がします!
うどんの他、丼ぶりものもあるので、家族がグルテンフリーの人もいますが、うどんを食べたい人やごはんを食べたい人など、自由がきいて良いです。薄味の人は、かけうどんが汁が濃すぎず、うちの高齢の母もあっさりが好きなので気に入ってます。濃いのが好きな方は私的は、ぶっかけタイプのうどんがおすすめです。主人や父は濃いのが好きなので、とろ玉うどんを良く食べます。天ぷらは全部美味しいです。私はあなごや鶏天を良く食べます。おにぎりは薄味党の人は鮭がおすすめです。おにぎりやいなりも全部美味しいです。丼ぶりも美味しいです。席が凄く沢山あり、絶対座れるのも良いです。
こちらのうどんは柔らかいうどんです。コシは、ほとんどありません。柔らかいうどんが好きな方にはオススメです。
安くて美味しいうどんが食べられるお店です。また天ぷら物おにぎり🍙も食べられます。また時間がない時には早く食べられますので便利です。
讃岐うどんとおもったらだめ。スーパーで何十円で売ってる腰のない麺に近いです。一昔前の高速サービスエリアや駅で食べれる味にこだわらずさっと食べれるものとしてみればいいと思います。私はそう思わず○亀製麺っぽいのかと思ってきたら少しダメージがありました。
ワカメうどん大、穴子天、カボチャ天、稲荷で790-。木曜日は男の日大盛りが並料金との事。
はなまるうどん、丸亀製麺に似た形態の店。お値打ち感あります。
名前 |
伊予製麺 美濃加茂店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0574-66-2063 |
住所 |
|
HP |
https://www.iyoseimen.com/udon/shop_d.htm?L=BCSDetail&ID=A80627446364 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

丸亀製麺に似てるけどサービス、味のクオリティは低め。子供が頼んだ釜玉うどんは、なぜか熱いのしかなくて時間もかかるし、スクランブルエッグみたいになっていた。冷たいのが何故ないのか不明。ネギの切り方が雑で辛い、、丸亀製麺みたいに自由にたくさんとれないし、いちいち店員さんがネギ入れて良いかと客に聞いてるのが面倒くさそう。