山根白桃の美味しさ、家庭的な味!
手作りケーキの店 風子の特徴
地元密着型の家庭的なケーキ屋さんである。
山根白桃のケーキが特に美味しいと評判である。
ケーキにイラストや写真を入れるサービスが便利で人気である。
美味しかったです!少しお高い気もしますが記念日などにいかがでしょうか?
ショートケーキとチーズケーキ。懐かしい昭和な雰囲気の街のケーキ屋さんです。味はごく普通。お菓子作りが上手な近所の人が作った、という感じ。価格はこの辺の相場くらい。ふらっと入りやすく、お洒落なケーキを求める方には別のお店のほうが、家庭的な雰囲気を求める方はこのお店がいいかもしれません。夏に桃がびっしり乗ったケーキが出るそうで、それはとても美味しそう。
外装も、店内もおしゃれではないし、壁に色あせた写真が貼られていたり、期待してなかったのだけど、どこかで評判を聞いて買ってみたら意外にもかなり美味しい。そして街のケーキ屋さん価格。お盆の時期の桃のケーキが評判だと聞いたけど、いちごショートも、チーズケーキも美味しかった。ベイクドチーズケーキの上に昔懐かしいナパージュが引いてあるタイプでまた買いに行きます。スポンジもちゃんと美味しい!
本駒込駅近のお菓子屋さん。イートインはありません。東京メトロ本駒込駅から徒歩すぐ、都営地下鉄白山駅から徒歩5分、東京メトロ千駄木駅から徒歩15分。パティスリーと洒落た言い回しが似合わない街のケーキ屋さんで、店内も昔の写真等が貼ってあり昭和の雰囲気。ショーケースの上のレジスペースはコロナの為ビニールでがっちりカバーしてあるのに、何故かドーナツはオープンスペースにむき出しで置いてある。ちょっと歩き回る予定の為焼き菓子のみ購入しましたが、どれも普通以下のお味でお菓子作りが趣味の素人さん程度。生ケーキは美味しいのでしょうか?
味は普通。エキストラチャージでケーキにお絵かきしてくれます。ピカ○ュウとか。子供が喜びます。
こども祭りの時に出すドーナツを毎年買ってます。シンプルなドーナツ!!ただ愛想はイマイチ。
地元密着タイプの家庭的なケーキ屋さんです。デパートで買うビジュアルメインのケーキ屋さんではないです。
地元密着のとっても家庭的なケーキを出すお店。お店の雰囲気も家庭的なので、特別なケーキを買うというよりも休日の3時のおやつを買いにくるお店といった感じですね。
8月中旬頃の短い期間に発売される「山根白桃」のケーキがうますぎる.普段も果物を使ったケーキが安定のうまさ.
名前 |
手作りケーキの店 風子 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3828-9770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店員さんの人柄がとてもいい!ケーキもおいしかったです!