鶯谷の隠れ家、最高の音楽と共に。
ロックバー叫びの特徴
鶯谷の隠れ家的ロックバーで、落ち着いた雰囲気に包まれています。
音響にこだわったカウンターで、最高のロック音楽を楽しめます。
店主のとっしーさんがいることで、親しみやすい時間が過ごせます。
カウンターで音の良いロックを聴きながらお酒を楽しめます。
いかついイメージのロックバーながら、店主のとっしーさんは柔らかな印象を与えてくれます。気配り上手なので、女性お一人でも安心して楽しめます。ロック好きはもちろん、音楽好きにもオススメです。
鶯谷の名ロックバー。ゴンゴンに、ガンガンに、ギンギンに鳴るスピーカーとそこから流れるスーパーアーティスト達の名ギターリフに体と心を委ねましょう。マスター(としちゃん)にリクエストすれば曲を掛けてくれます。飲み物もウイスキー(シングルモルト、バーボン、ジャパン)、リキュール、などなど様々。かつ格安。お好みのものがきっとあります。一人で行くのも良き(他のお客さんと好みが同じだと盛り上がります。お互い初対面だけどそんなことお構い無し。それが酒場の良いところ)。女の子と行くも良し(それとなくロックが好きかどうか事前に確認するのがジェントルマン)。男友達と行くも良し(同じアーティストが好きだと尚更)。色々な楽しみ方が出来るとても良いところだと思います(下品な飲み方や、他のお客さんに迷惑かける飲み方はやめましょうね)。総合して星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️です。でも、皆さんには行ってほしく有りません。なぜなら俺の座る席が無くなっちゃうからね。
外観も内装もこだわりを感じるロックバー!映画のライブハウスやクラブに出てくるようなバーカウンターだからちょっとした非日常を味わえた!音質の良いロックが流れているので、ロック好きもお酒好きもハリウッド映画好きも楽しめるバーはず!
鶯谷に有る隠れ家的なバーで音楽とお酒が好きな方にはたまらないお店〜🎶
the best rock bar in Tokyo. 荒川区/台東区がカルチャー的に来ている。東急沿線/山手西側エリアとは距離を置き、好きな事をする同世代の方々が少しずつお店を開き始めているからだ。彼らは文化の発信地と距離を置いているから、ブームとかトレンドを微塵も気にせず、ゆっくり好きな事をしている。このお店のオーナー トッシーさんも、好きでロックバーを始めてしまったホンモノである。 こんなにも音質の良いロックを聴ける場所はここ以外に無い。
まさかこんな場所に⁉️って所にあります。外観はオーナーこだわりの仕様。ハリウッドのライブハウスみたい!中はカウンターのみで広くはないが居心地が良い。何よりも音のバランスが良く、いくつかロックバーは行ってるがここのサウンドは鳥肌モノです!都心のバーより良心的なお値段でついつい飲み過ぎるので注意デス。リクエストすればジャンルを問わず何でもかけてくれますよ!酒蔵で働いていたオーナーチョイスの日本酒おススメ!また必ず行きたいお店になりました。There is a place like this in a place like this.The exterior is a specification that is unique to the owner.Like a Hollywood live house!The inside is just a counter and it is not large but comfortable. Sound balance is better than anything else, and there are some rock bars, but the sound here is top class! Be careful because you drink too much at a more conscientious price than an urban bar.If you request, you can spend anything regardless of genre!The recommendation of the sake of the owner's choice who worked at the brewery!I want to go again🤘🏼🤘🏼🤘🏼
いつも大変お世話になっているbarです。音楽はロックだけでなく、トランスなどのクラブミュージックや歌謡曲、邦楽、はたまたV系やアニソンまで幅広くリクエストに応えて下さいます。お酒もメジャーなものからオリジナルカクテル、珍しいモノまでと幅広いお酒の種類が楽しめます。自分の心の拠り所です。これからも末永くよろしくお願いします☺️It is a bar that is always indebted.As well as rock music, we will respond to a wide range of requests from trance club music, songs and songs, J-Pop, Visual music and Anison.You can enjoy a wide variety of liquors, from major ones to original cocktails and unusual ones.It is a source of my heart.Thank you in the future😉
常連さんの友人に連れて行って頂きました。「叫び」という名から、MetallicaやSLAYERのようなコアなヘヴィメタばかり流れているバーだろうなと、身構え覚悟していたのですが、、扉をくぐると驚くほどアットホームな場所、、*o/*お酒は美味しく店長さんは優しくて、お願いすればJPOPまでかけてくれる。鶯谷のロックでパンクな懐です。星5つ◎ぜひ!※ただしやはり声は枯れます。
名前 |
ロックバー叫び |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6240-6935 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

個人的に今まで訪れたロックバーの中では過去一でした。サザンオールスターズのような歌謡曲からINFLAMESのようなメロデックデスメタルまで幅広く曲を流してくれます。マスターのかたは一見、見た目はいかつくて強面ですが、物凄く気さくで人が良すぎます。先日、一年振りに2度目の来店です。マスターは前回に比べてとても落ち着いていて選曲リクエストからオーダー、最後のお会計(安過ぎます)までとてもデリケートにそして良い意味で終始クールに対応してくれました。また伺いますのでその際はよろしくお願い致します。