豆板醤で味変、家系ラーメンの極み。
横浜家系ラーメン 吟家 旭店の特徴
豚骨ラーメン塩780円や細麺が選べるのが特徴的です、魅力を感じますね。
スープの濃さやトッピングの自由度が高く、特に海苔包み飯が絶品です。
旭市内で本格的なこってり系ラーメンが楽しめる、安定した美味しさです。
このお店の待ちルールを知らず。お店入口の目の前にある券売機で食券を購入後、外待ちのお客さんの後ろへ並びました。それが間違いでした。食券購入後は更にもう一つのドアを抜けた所にある受付表に名前を書いてから並ぶみたいです。はい、もちろんそんなルールを知らない小生は後客数名に抜かれていきました。券売機のすぐそばに受付表を設置してくれると初訪客にも親切かなぁなんて思いました。せめて受付表のアナウンスを券売機に貼り付けておくなどして欲しいですね。
豚骨ラーメン塩780円、海苔増し110円、小ライス100円スープは工場生産だから、味は均一のはずだけど、各店で多少の違いは確かにあるねまあ、お店の違いというより工場のロットごとの出来の違いだと思うけどここは生姜、ニンニク、豆板醤のうち、豆板醤はお願いすると出てきた豆板醤を少しご飯にのっけて、スープを浸した海苔を巻いて食べると美味いよ。
吟得らーめん醤油メンマ、タマネギ、うずらほうれん草、もやキャベ家系ラーメンの吟家さんに行ってきました🐖店内に入り券売機にて色々とポチリ👆野菜たっぷりで健康的が今回のコンセプト🥗カウンターに座り、お好みを口頭で🗣️味濃いめの油多めのガッツリコールもそそりますが麺、味、油は全部普通でお願いしました🙏トッピングを多めにしたので山盛りの一杯が着丼😳最初に目に付いたのが豚ちゃん🐷一枚のつもりが三枚ペロリと😋スープはクリーミーで豚感いい感じ(*´🐽`)私にとって豚骨はエナジードリンクなんやなと再確認😌スープを含んだ海苔の旨いこと旨いこと⬛次回はライスを頼んで家系鉄板の海苔包み飯を食べようかな😆麺は中太かため短めで食べやすくて旨いっ🤤美味しかったです、ご馳走様でした🙇♂️
千葉県あたりにいくつかある家系のラーメンチェーン店です。麺の硬さや脂の量も選べるのが嬉しいところ🍜スタンプカードがあり、貯まると無料トッピング券や裏メニュー無料券がもらえます😋駐車場は店舗裏にあります🚗支払いは食券で現金払いです💸
旨い‼️ライスの食べ方は色々カスタム出来る。
醤油吟得ラーメン頂きました。スープは美味しいと思いましたが麺やトッピングが良くなかったかな。量も少ないしコスパ悪し。
吟家は確か、町○商店の提供するスープを使ってるんじゃなかったっけかな?スープは温めれば良いやつ。クリーミーなタイプです。チャーシューは改善した方が良いと思う。ペラペラなベーコンみたいな感じで、臭みがある時が多い。いつも醤油吟得ラーメンだけど、1度味噌を食べたら残してしまいました。あのクリーミー系のスープに甘めの味噌は合わないよ。
醤油か塩を選べる他、中太麺か家系ラーメンでは珍しい細麺のどちらかも選べます。すりニンニクと生姜は無料サービスで利用出来ます。別で新しく味噌ラーメンも出来てました。臭みも無く塩味もスッキリしててとっても美味しかった。
安定して美味しいラーメン!味が濃いいけど、それがクセになってたまに食べたくなる!
名前 |
横浜家系ラーメン 吟家 旭店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-85-7744 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

麺の太さ、スープの濃さなどが選べて良かった。スープ薄めにしたけど美味しかった。