安城市の自然に囲まれた、癒しの散策空間!
秋葉公園の特徴
安城市内で屈指の自然公園で、緑が豊かです。
ガリバーの遊具が懐かしく、子供たちにも人気です。
テニスコートがあり、スポーツを楽しむ場としても最適です。
バイバイガリバーって事で安城市の秋葉公園にあったガリバーの遊具が老朽化により撤去されるってSNSや新聞で情報を知り一目見ようと行って来ました。 元々ガリバーの遊具の存在は知ってたけど公園自体は地元じゃあないから初めてでした。 結構広いしテニスコートもあり普通に地元の子供達は遊びやすそうでした。 ・・・グッバイ、ガリバー。
23.4 新緑を眺めながら散策。22.11.11 街の公園としては広く素敵。紅葉を見に行きましたが、散策はかなり満足できました。(秋葉)名前のとおりの場所。散策を楽しんでる人や公園を楽しんでる人も多かったです。
歩きやすくていい感じですなだらかな坂もありますよ紅葉や桜の季節も歩いて面白いです写真撮影をしている人もいますねー駐車場もあるので便利ですトイレも3箇所あります。周回1キロありません。
緑豊かな公園。散歩にも適していて大きな池もあります。子ども達が遊べる遊具に予約して使えるテニスコートなどもありました。駐車場あり。トイレは全部で三か所あります。冬になるとやって来るカモや他の野鳥を観察して季節を感じるのも良いものですね😌どんぐりも沢山落ちているし🍂
街中にある公園。芝生広場と遊具が少し、のんびりするのに良さそう。テニスコートもありました。コンビニが近くにあるので、お弁当や飲み物を買って寛ぐのも良いですね。ゴミ箱はありませんので、持ち帰りましょう。秋には、少しですが紅葉も楽しめます🍁
ガリバーの遊具がまだあって懐かしい。幼稚園の頃はもっと広い公園だと思ってた。地域の憩いの公園です。
有名な堀内公園が満車で近くで調べたらこちらが10分位であったのできました。小さい子が遊ぶには色々あって楽しかったです。私が行った日曜日、駐車場は余裕がありました。安城ならほかにタコ公園は遊具や他公共施設広くて余裕ありそうで、安城東公園とかは小さめ遊具数個ありですが野球とかで使ってなけらば余裕ありそうです。駐車場から数分歩けば、複合的な遊具が色々あって楽しいです。広めの池もありますが、釣りをしてたような。見て楽しむ感じかと思いました。
ガリバー公園といっても差し支えない存在感を感じます。木陰に芝生エリアがあったりするので暑い時期にはちょうど良いと思います。公園内の木漏れ日がいい感じでした。
マクドナルドのテイクアウトを食べるときに立ち寄った公園。街中のちょっと大きい公園かと思いきや、起伏のある地形に緑豊かで池もあり、全体的に落ち着いたセンスの良い造園をしていると感じました。園路を散歩していると風景の移り変わりが飽きを感じさせません。
名前 |
秋葉公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-71-2244 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.anjo.aichi.jp/tanoshimu/koen/itiran/tiku/akiba.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ここで働いてるトイレ掃除のおばさんが!好き!ガリバーの所のおばさんは掃除適当!きれいじゃない!でも話しやすかったよ!!秋葉団地方面のトイレ掃除おばさん!以前!犬におやつくれてありがとう!なかなか会いに行けなくて!顔見たいけどね!これから落ち葉が落ちてきて掃除も大変だろうけど!影ながら応援してます。